表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/57

二十五話


カラオケの室内は熱気が篭っていて暑かったが外はだいぶ日が暮れていて、寒かった。


さっきまで言い争っていた奴は「寒いわ♪慶君。」と、言いながら早田に引っ付いている。


早田は軽くあしらってから私の方へと近付く。


なんだ?と思っているとおもむろにケータイを取り出すと、「メアド交換しようよ。」と、言ってきた。


……浅倉は驚き、「私のはどうです?」と言っていたが、無視されている。


「断る。」

「どうしてだい?」

「答える義理はない。」

「……そう、じゃあ紙に連絡先書くからいつでも連絡してよ。」


紙を渡されたが、みんなの前で破り捨てる。


「必要ない。」と、言って私はその場を立ち去った。


駅に向かう途中「ちょっと待ちなさい!」と、言う声が聞こえて無視したが腕を掴まれる。


最近人を無視すると腕を掴まれるな……。


振り返ると浅倉が怒った顔をして私を見ていた。


「慶君のご好意をなぜ無駄にするのかしら。本っ当に貴女って最低ね!」

「……あっ、言う事ってそれだけ?」

「えっ?」

「そんなどうでもいいこと言うために追い掛けて来たの?」

「どうでもいいわけないですわ!慶君の気持ちを踏みにじっていますわ。」

「じゃあどうすればいい?そろそろ帰りたい。」

「慶君に謝りなさい!」

「わかった。」


私は早く帰って寝たいので早田のところへ行く。


「あー、ゴメン?」

「あ、あぁ……。」


疑問形(しかも棒読み)で謝ったがいいみたいだ。キーキー後ろで抗議の声が聞こえたが無視。


帰ろうとしたらすっと何かを差し出される。


「やっぱり貰っておいてくれる?」と、メアドが書いてある紙を出される。


いつの間に書いた?と、聞きたくなるが、まぁいっか。


最近人としゃべることが多くて疲れた。早く帰ってゆっくりしたい。


そう思い、いつもより若干遅いペースで歩きだした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ