表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/169

嘘じゃない

 時間にして9時ころ、3人でもそもそと起きる。1階に降りるがシクはまだ起きていないようだ。ま、そんなときもあるだろう。


 外を見るとクロスティとエルージュはもう外出している。まあ。飯がでないから取りにいったのだろう。すまん、許せ。


 3人でダラダラと遅い朝食を済まして、なにもしてないけど、コーヒーで一休み。


「シク、遅いわね。」


「ま。まだまだお子様だからね。」


「どうする?起こす?」


「そんなこと言って、寝てるシクに手だすんでしょ。ずるいぞ、在人。私も。私も。」


「それはどっちの意味?」


 はしゃぐ才華に落ち着いて突っ込む愛音。


「で、起こす起こさない?」


 才華を無視して、愛音に再確認。


「うーん。そうね。お昼近くになっても起きてこなかったら、起こしましょうか。」


「それでいいんじゃない。」


「じゃ、それで。」


 


 お昼前になったのでシクを起しに変態モード才華と至っていつもどおりの愛音が部屋にいった。シクと住むようになった日より遅いので、相当疲れたのだろうか?確かに顔は疲れて眠たそうだったが。それとも風邪でもひいたか?


 2人が部屋に行って10分は過ぎた。・・・遅い。寝ているシクの顔を見て悦に浸っているのかも。

いや、ミイラ取りがミイラになったのかも。寝ていそうだ。ミイラを起こしに行くか。


 部屋のドアは開いている。開いているってことは、少なくとも着替えていることはないか。ドアから、中を覗く。


 ベットでシクは寝ている。ただ、布団はきれいにはだけている。2人がいたずらで布団を取ったのか?そのベットの横で才華はペタンと座って天井を見ていた。なんだ?天井にはなにもない。愛音も棒立ちでシクを見ている。


 なんだ?空気が重い。あ、どっきり?それはあるかも。気をつけないと。


「まだ、起きないの?」


 部屋に入り、2人に声を掛ける。愛音は俺の声に驚いた表情で振り返り、才華は生気のない顔で俺を見た。


「どしたの?2人ととと。」


 俺がしゃべり終えるまえに、愛音が俺にもたれかかってきた。愛音には力が入っていない。


「在人。」


「どしたの?愛音?」


「シク。シクが。」


 愛音の声がか弱い。


「落ち着きなよ。シクがどうしたのさ。まだ寝ているみたいだけど。」


「死んでる。」


 はぁ?


「何言ってんの?」


「だから。・・・・・・シク。・・・・・・死んでいるの。」


「はぁ?え、いや、だって。」


 理解ができてない。愛音は何を言っている。あ。


「どっきりにはっからんよ。」


 そうだ。あまりにも迫真な演技に飲み込まれかけたが、騙されん。


「嘘じゃないのよ!」


 愛音が声を荒げる。一瞬時間が止まり、愛音の目から涙が。


「嘘じゃないの。シク。・・・・・・・・・・・死んでいるの。」


「はぁぁあ?」


 俺はシクの眠るベットへ。


 シクは穏やかな表情だ。ぐっすりと寝ている。きっとそうだ。うん。


 俺はシクの腕に触れる。


 ・・・・冷たい。


 シクの反応がない。


 胸の動きもない。


 呼吸音も聞こえない。


 シクの胸に手を当てる。心臓の鼓動がない。少なくとも俺には感じられない。


 なんで?いや。嘘だ。そんなはず。いや。え。まさか。


「嘘じゃないでしょ。」


 俺のとなりに来た愛音がボソリと言う。


「いや、だったら、ほら、あれだ。」


「心臓マッサージと人口呼吸?それとも魔法?」


 言葉にできない俺に対して、才華が投げやりに答える。


「そう。それら。」


「無駄よ。」


「なんでさ。」


「だって、何時間も経っているのよ。」


 俺は絶句する。


「シク。」


 悲痛な声でシクの名を呼び、愛音が俺にもたれかかり、両手で顔を覆い静かに泣き出す。


「う、う、うあああああああああああああああああ。」


 対照的にその場で子供のように大泣きを始める才華。


 この2人の泣き声に


「どうしたんですか?」


 とシクは起きて、2人を見る。なんだ、やっぱりどっきりじゃないか。やってくれるね。この。


 そんな期待も外れる。シクに反応はない。穏やかな表情のまま。


 愛音を受け止めている体勢なのに、才華が何も言ってこない。普段ならなんらかのリアクションをとるのに。


 シクが死んだ。


 それだけが、脳内を駆け巡る。



 





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ