表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

古こそ我が魂

俺は<転生者>の坂口亜優(サカグチ アユ)

一応いうが男だ。

俺は、偶々アユ・フローラ王女という名前で、女性として転生した。

と、言っても中身は15歳で、受験勉強真っ最中だったが。

まあ、明らかに道路に飛び出すほうが悪い。

そして今は、王女だというのに一人で倭連邦共和国という国に、

遠征に行っている。

もしかしたら、日本なのではないかと思って。

しかし、地図を見れば広さはロシアの1.2倍ほどの広さである。

なんなら、ロシアらしき場所は、ロヴェリア大陸といい、

自分の生まれはスローファーというロヴェリアの南の国だ。

ちなみに、雪国だ。

ま、聖女と言われているのもあって、魔法は詠唱なしでできる。

使い魔を使役していて、クロウとバールの二匹がいる。

クロウは、肉弾戦特攻。

バールは、遠距離特攻。

なぜか『ステータスパラメータのデバッグログを表示する』と発言すると、

『ステータス

 ATK:4580

 DEF:6582 』

というように、スキルや魔法、属性情報などが全く表示されない。

そこらへんは、鑑定魔法でないとわからないらしい。

しかし、何かの獲得条件(トリガー)に達すると、

能力が開花して、その魔法は自覚するらしい。

俺が自覚している魔法は、

地獄の輪廻、複製創造、整形造形などだ。

今は、整形造形にて男性として移動している。

それと今、見慣れた街を見ている。

「えっと、矢那真見商店街か」

ここら辺にベドラマソ伯爵が来たんだっけ。

えーと、ここらへんか。坂口家の家は。

ん?よく見れば、空き家じゃないか。

そうだ、スキルの『生体感知(ペポルポカルチ)』でも使うか。

【ユノ、生体感知(ペポルポカルチ)を使用】

生体感知(ペポルポカルチ)の使用結果、

ネムスはリキッド、ヘルムス、ヴァーチェ、優奈、夕空を確認》

優奈と夕空はわかるが、残りは居候か?

《その模様》

なるほどな。

しかし、トリガーにて〈スキル『空雷(スケルトラヴィア)』、スキル『思念操作(グラニオルフ)』〉の恩恵が、〈融合スキル電脳創作(ピコロパドデイヴ)〉だとは思ってなかった。

【ユノ、真実相殺(トゥルーノルバッド)を使用】

真実相殺(トゥルーノルバッド)を使用した結果、目の前の扉が開きました》

「よし、開けるか」

......【ユノ、詳細を表示】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ