表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/400

Ж-9 深 淵 迷 宮 ~Chaos Sphere~ ③




「洗って貰えるかな?」


「水」


 オレがパチンッと指を弾くと、 水風船が割れたくらいの量が

ザー、 と雑草を捧げ持つ両手に注がれる。

 人間二人を余裕で飛ばせる 「風」 や、

手練れであろう冒険者を(ほふ)れる 「刃」 まで

生み出せる魔導力だ、 力場の無い水を出すくらいわけない。

 何でも 『全属性(パンデモニウム)』 らしいから。

 朝日にキラキラと無駄に輝く(インスタ映えする)草を

リュカが口に入れて(かじ)った。

 そのまま残りを勧めてくるので何となく従う。


「……甘苦い、 けど食えなくはないね」


「あぁ、 美味いとは言い難いが」


 状況が状況だからオレもそこまで望まないよ、

ウチの婆ちゃんもよく雑木林に分け入って

野生のヨモギとか(むし)ってたけど、

コレはその凄いヴァージョン?

多分 『武芸者』 の異能で 「山籠もり(修行)」 の時とかの

狩猟採集(しゅりょうさいしゅう)スキルだろうけど。

 でも想わず、


「大念〇さん……!」


と、 ある寿司マンガの伝説的寿司職人を思い出し

ヒシッと寄り添ってしまう。


「光栄だな……」


 彼も好きなのか否定せず、

モシャモシャと野草を咀嚼(そしゃく)しているのが実にクールだ。

 ダディクー、 いや何でもない。

 



≪CAUTION! “ティエラ草”

回復薬(ポーション)の主原料となる野草であり、

生で食しても多少の回復効果は潜在します。

群生地以外の見分けは不熟(ふじゅく)であるため、

他の草本と区別が付き難く統計約1000分の1と概算されます≫





 良し、 取り敢えず食料の目処(めど)はついた。

 無いよりマシって程度だが人間、

水さえあれば3日は余裕っていうからね。

断食道場なんてのもある位だしね。

 立ちはだかる巨大な森を前に、 拳をグッと握る。


「異世界転生! 『人跡未踏(じんせきみとう)、 魔の樹海でサバイバル0円生活』!」


 脳内で壮大に流れる某海賊のテーマをバックにしながら、 そう叫んでみる。


「……だ、 だっりぃ~」


 すぐさまその難易度の高さに、 四つん這いになるのを禁じ得ない。

 その肩にそっと手を置いてくれる相方はやっぱり良いヤツだ。


「絶対、 今井 (雅俊) 班みたいになるよねぇ~。

蜘蛛の巣? 蟻?」


 常識ある大人なら絶対口にしてはいけないモノを、

嬉々として食べる隊長の姿を思い浮かべながら愕然とする。


「まぁまぁ、 ロー〇班とかでも何とかなったじゃないか」


「アレは色々持ち込み過ぎ」


 風呂にも入れず化粧も出来ない場所で、

何故かモデルクオリティーの顔を保ち続ける

TVの七不思議は置いといて、

(もり)、 ではなく槍を片手に入口へと立つ。


「はぁ、 オレ絶対、 濱〇(はまぐち)より使えないと想うよ」


「私も、 有野課長ほど器用には動けまいな」


「ホントに良いの?」


「付き合うさ、 今こうして共に居るのも、 何かの縁だ」


 もうここまで来たらしゃあないな、

四の五の考えず、 男だったら腹(くく)ろう。

 なら最初の最初位カッコつけるか、

どうせ苦労するの解ってるンだし。

 だから――


「後ろは任せた、 英霊」

「前だけ見てろ、 魔皇」


 戦場への一線を踏み越える決意で、

オレ達は共に 『深淵』 への第一歩を踏み出した。


挿絵(By みてみん)



 NEXT PHANTASM…Ж




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ