表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
281/400

Ж-69 領 域 転 移 ~Zone Trancefar~ ②




 フンフン、 まぁここまで一本道だったね、 途中が森だらけの(やぶ)だらけで

横に()れる場所は無かった。 想ったほど集落からは離れてないのね、

まぁほぼほぼ戦ってたしだから

正座の莫迦共も付いてこれちゃったんだろうけどさ。

 取り敢えず爺ちゃん達の村は平穏なようだ、

「赤い点」が周りに無いからね、 トンボ帰りしなくて良かったのは

この宝珠(オーブ)のおかげだな。

 手書きの街路図にみたいに簡易な図形が表示されるだけだから

前もって知ってないとここが「村」だって事は解らない。

持ってるのがオレだから表示も「青色」なんだろうしね、

ハーフ・エルフに悪意があるヤツなら多分「赤色」で表示される、

屑の冒険者とかね。

そういう意味じゃオレ達が取って良かったか、

“界層主” 斃せるかどうかは知らんけど。


 でも無分別な表示だけど「爺ちゃん」と「護衛クン」はすぐ解るね、

強いモン順に点が大きく表示されるから。

やっぱ長老の爺ちゃんが一番強いのか、

点の大きさだけならソフィアと同じだ。

まぁ戦闘中にはまた変わるんだろうけどね。

 そんなワケでなんとなく爺ちゃんの点をツンツンしてると

ソレが指の先に()()()()()。 特に感触はないけど。

くっついたはいいけど「外し方」が解らん。

 こーゆーの気持ち悪いからそのままにしておけないタチなんだよ、

おい、 離れろ、 ()ぁ~なれろってジジイ。



挿絵(By みてみん)



 そう思いながら指をフリフリすると途端に

ガキン! ってな感じで腕に筋金が入ったみたいな感覚と共に

ズッ、 と指が宝珠の表面を勝手に滑る、

村から今オレ達がいる場所までほぼ自動的に。

 その次の瞬間、 オレ達の眼の前に本当にパッ、 ってカンジで

杖持った爺ちゃんが現れた。

 驚くよりも何よりもオレが最初に想った事はただ一つ。

 ()()()()()()。 初めて見た。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ