表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/400

Ж-8 曝 魔 鳴 動 ~Annihilation Break~ ③




「こんな所で本気かい? それにまだ小娘(ガキ)じゃないか」


「けっ、 (ひが)むんじゃねーよババア!」


「フン、 ちょっと若いからって調子ん乗ってんじゃねーよ!」


 うお! (いって)ぇ! 引っ叩きやがったこのBBA!


「おい何やってんだ! ソイツに傷つけんな! 

奴隷商に買い叩かれちまうだろうが!」


 サルみたいなやつが始めて喋った。

 でもってリュカの顔色変わった。

 大体解りそうなもんだけどな~。

 夜中に気配()って女羽交い絞めにするヤツとかって、

大概〇〇(ピー)だって。



「彼女を、 放せ……」


 うわぁ~、 付き合い短いけどキレまくってんのがマジで解る。

 でも悪手じゃね、 ソレ?

 ()()()()()()()()()通用する言葉よ、 「良識」 って。


「んだぁ? テメー」


 ネズミの小男が苛立ちを隠そうともせずリュカに近寄る。

 その瞬間、 槍の切っ先が微かにブレる。

 いいぞ! やっちまえ! 

 ここはオレが押さえるから速く行――


「待てよ」


 サルヤローがニヤニヤしながらネズミを止める。


「おいボウヤ、 いいのか? お嬢ちゃんの首が折れても?」


 恐喝と同時に背後の男が見せつけるように、

片腕でオレを首ごと持ち上げる。 

 チッ、 余計な事を、 確かにこの状態じゃ魔導が遣えない、

オレまで旋風に巻き込まれる。

 ソレを打開する(すべ)をいま考え中、 考え中。

 あとさ、 残念だけど、 ブッちゃけオレに人質の 「価値」 ねーんだわ。

 だってついさっき会ったばっか、


「解ってんのかよ! ガキ!」


 は――?

 リュカがサルヤローに殴られた。

 持ってた槍を下げたから顔面を、 思いっきり。

 反撃しようとすらしなかった。


「ハハハ!」


 すかさずネズミが地面に転がった彼を足蹴にする、

顔を狙って、 何度も何度も、 執拗に。


「バカじゃねーの! カッコつけてんじゃねーよ!」


「いいザマだな! ヒャハハハハハハハハ!」


 え? あ? アレ? 何? コレ?

 この状況――


「ったく、 しょうがないねぇ」


 ついにババアまで暴行に加わり出した、

夜の闇の中奴らが陰になって、 よく見えない。

 でも、 肉が(ひしゃ)ぐ音が、 ずっと聞こえる。

 え? あ? アレ? 何で?

 何で、 こんなコトになってんの?

 一体何なの? こいつら?

 人、 間?


「カハハハハハハハハハ! 可愛いねぇ~。

こんなに震えちまってよ。

すぐ同じように可愛がってやるからねぇ~。

アイツの眼の前、 ぐお! (あぢ)!」


號魔異能(ドゥーム・フォース)】 『憤怒(ベヒーモス)』ってヤツか。

「怒り」 に反応するんだっけ? コレ。

確かにブチギレたわ。

 これぐらいな!


「ギャアアアアアアアアアアアアア!!」


 咬合力(こうごうりょく)強化、 焼ける男の腕ごと噛み付き、 筋繊維と血管、 神経網、

その他諸々咬み砕く!


「うわあああああああああ!! オレの、」


 うるっせえ!

 膝をつき手を押さえる男の顔面を力任せに蹴り飛ばす!



挿絵(By みてみん)





 傍に近づく時間も惜しい! 

吹き飛ばしたソイツの巨体でクズ共をリュカから引き剥がす。

 ベッ、 骨片ごとブラ下がった腕の残骸を路上に吐き捨て

そのままリュカの傍に立つ。

 異能(フォース)、『疾風迅雷』

一時的に速度、 回避を上昇させる。

 姿は見ない、 見れない。





今日はここまでです。

あまり読者の方に【不快感ヘイト】溜めさせて『引っ張る』

というのはやりたくないんですが、

まぁノエルの【マジ蹴り】で溜飲を下げてください(≧▽≦)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ