表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

145/400

Ж-38 竜 魔 導 ~Dragon Wird~





貪喰(アバドン)



 焼け焦げた氷竜の頭蓋を號魔異能(ドゥーム・フォース)で根源魔那(マナ)に変換して取り込む。

 久しぶりに遣ったなこの異能。

どこぞの蟻の王(メルエム)みたいに喰えば喰うほど強くなると云う

一見チートっぽい能力だけど、 実際はソコまで万能じゃないんだよね。

 同レベル、 同種族の魔氣と魔那は 「重複」 せず、

だから雑魚ばっか狩ってレベルMAX(最強)みたいな 『ハメ技』 は出来ない。

 実は試したコトあるから云えるコトだけど

人間、 ってか 「冒険者」 だと 【職業(ジョブ)】 の違いで

結構重複(ダブり)判定から逃れられたりするんだけど

やっぱレベルが低いとその数も頭打ち。

【異世界】 だから何でもアリかと想ったらそうは問屋が卸さない。

だからハーレムチートはつまらないとか

「な〇う系」 とか揶揄(やゆ)されるとかは置いといて

「能力」 のデメリットを把握しておくのは大事だと想うんだよね、

ソレを 『逆手』 に取ったりも出来るワケだし。 




CAUTION(コーション)!≫




挿絵(By みてみん)





 おぉ、 きたきた久しぶりアビスちゃん。

ン? 毎日話してる? そうだっけ?

解った解った人の脳内でさめざめ泣くなうっとーしい。

 ンで新たに手に入った異能は?

「氷結耐性」 ? またベタな、 【無効】 じゃないんだね。

まぁ “亜竜(ありゅう)” じゃしゃーないか、 無論相方には感謝してるけど。

次は 「氷結属性」 まぁ妥当な線だね。 “エビル・クロー” に宿したり出来るかな?

出来なきゃ封印確定だね。 氷の魔導は既に遣えるし。

ン? 何? 【焦土耐性(しょうどたいせい)】 って何だよ? 「属性」 も。

え? 氷竜が焼け焦げて死ぬのは珍しいからソレで生まれた特性だって?

所謂稀少(レア)モノ? 反発する魔氣と魔那が組み合わさって生まれる的な?

にしても死んだ後でも異能って生まれるのかよ、 ホント原理が解らん異世界って。


 後は、 まぁまぁ、 「氷牙(ひょうが)」 とか 「氷尾(ひょうび)」 とかは脳内保管庫(ジャンク)行きだね、

人間の(からだ)じゃ 「使い様」 が無いし、

以上の理由で 「氷骨(ひこつ)」 「氷血(ひょうけつ)」 とかも無し。

氷竜鱗(ひりゅうりん)(亜種)」 くらいはギリイケるか? 要検討だね。

あと 『竜咆哮(ブレス)』 は遣いたいね、 是非に。

多分躯体(からだ)が竜の 「構造」 じゃないと無理っぽいけど 

諦めてしまうには惜しい、 多量の魔氣で発動するんだから魔導で応用出来ないか?

コレも要検討、 後は、 うん? うぬぬ――???


竜魔導(ドラゴン・ウィード)?】





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ