表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

130/400

Ж-34 至 宝 の 一 玉 ~Primal One~ ②





「先刻、 (たお)した氷河の竜を、 「換金」 出来る処に案内(あない)願えまいか。

実は路銀が尽きておる。 早急に解決して()きたい」


「だ、 旦那しゃま!? 欲しい物がおありゅ()で!?

それならファムが出しますですニャ!」


「私の預金で店舗ごと買い取ります。

何卒(なにとぞ)御用命を」


「連れねぇなぁ~、 恩人。

何か()り様なら言ってくれよ。 良い店紹介するぜ。

無論、 代金もな」


「ちょっと待ちなさい! 私だって!」


 我が魔皇()風に言うなら「オレがやるよ!」「オレがやるよ!」

状態になっている。

「どうぞどうぞ×100」 とオチがつかぬ故(らち)が開かぬな。



挿絵(By みてみん)





可及的(かきゅうてき)(すみ)やかに、 しかも恒久的(こうきゅうてき)に要るのだ。

一過性(いっかせい)で済む問題ではない」


 周囲を探れば、 小麦や香料等の作物も豊富に在る。

精製していない種籾(たねもみ)ごと大量に買い付けられれば、

集落の作付も増える道理。

 魔物を討伐する事に一体何の意味が在ろう?

子供等の喜悦無くして英霊の存在意義など皆無(ない)


「わ、 解った。 “深淵(しんえん)” にもちゃんと 【ギルド】 はあるから安心しろよ。

それにしてもアンタ、 とんでもねぇ腕なのに何にも知らねーんだなぁ。

まるでA級の猛者(もさ)とF級の子供が同時にいるみてーだ」


「すまぬが名前を出す事は控えて戴きたい。

諸々の理由が在って素性を明かすわけには()かぬのだ」


「わかりましたですニャ♪ 旦那しゃま♪」


(うけたまわ)ります。 我が伴侶(はんりょ)


 猫族の少女が敬礼し白の少女が片手を上げる。


御屋形(おやかた)様。 何たる恩情と慈しみ。

この布都(ふつ)、 身を知る雨に溺れそうに御座りまする。

我に涙腺は御座いませぬが≫


 菓子を買うのに何故(なにゆえ)こんなに苦労せねばならぬのか、

私は(はや)く集落に帰りたいだけなのだが。

 そう想いながら中央に位置する、

最初からイヤでも目立っていた建物に入る。

 元の世界では視ない質感の鉱物で築造された五階建ての家屋(かおく)

広い通路は機能的に絡み合っている。

 病院や学校を想い起すな、 中の賑わいも外とは段違いだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ