表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
犬小屋ダンジョン  作者: LA軍@呪具師(250万部)アニメ化決定ッ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/56

第41話「獲物その6…………ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ!」

「ぽ、ぽ、ぽ、ぽ、ポンタぁっぁあああああああああああああ!!」


 なぁにやってんの?!

 こーーーーれどうすんの!?


「くびぃぃぃいいいい!! しかも、上半身残っててグローーーーーーーーイ!! そして、デカイ!!」


 黒くて、くさくて───……ひたすら、デカッ!!!


 いまだドクドクと鮮血を滴らせるドラゴンにドン引きする高橋。

 っていうか、ドラゴンでいいんだよね? これぇえ!


「うッわー、くっさぁ!! 血の匂い、くっさぁぁぁあああ!」

「高橋さーーーーーーーーーーーーーーーん! なんか臭いですよーーーー!!」


「うるせぇ、ばばぁ!」


 すんまっせーん!


「口に出す順番間違ってますよーーーーーー!」


 あ、しまった。

 謝ってから、心でババァ呼ばわりするつもりが、先に口に出しちゃった……って、それどころじゃないよ!!


「これは片付け大変やでぇぇええ!!」


 もーーーーーーめんどい!!

 めんどい───けど、


 ……こ、これ絶対新種だよね?

 多分、というか絶対新種───……ってことは、イェス!!


「10万円ゲットだぜぇええ!」


 ちょっと小躍りしたくなる高橋。

 ……庭、凄いことになってるけどね。


「あー……でも、マジで片付けどーすんだよ。こんなでっかいの小分けにしないと解体もできんな」


 庭の4分の1を埋め尽くすドラゴン(?)の首とその他もろもろ。

 血とかいろいろ凄い……。


「し、しゃーねぇ……。ユンボ(・・・)借りてくるかー」


 高橋は前の会社の伝手で何度か扱ったことのある小型ショベルを運用することにした。

 手作業ではどうやっても無理なことは明白。

 ならば、機械力を頼るのみ!!


 と、いうことで───。


 急いでリース会社に連絡すると、二つ返事で了承してもらった。

 どうやら、向こうは向こうで不景気らしい。

 ダンジョン開発に重機はあまりお呼びではないからね……。


「よし……ちょッパヤで借りてくるからな! ポンタは大人しくしとれぇ!」

『わふわふっ!』


 元気いっぱいのポンタに見送られ、汗だくのままチャリを走らせると、

 短期間のリースなので、相手先では割とお安く済んだ。……ありがたい!


 さらに、相手先は軽トラごと貸してくれたのはありがたい。実にありがたい!!


「さーて、急ぐぞ……時間との勝負だ!」


 無事にリースできたものの、その間、高橋家は無人なので急いで帰ることにする。

 庭がとんでもないことになっているが、もうここは誰も来ないことを願うしかない……。


「うぉぉぉおお! まっとれぇぃ10万円んんんんん!!」


 軽トラに、大急ぎでチャリと小型ショベルを積んで帰ると、庭に小型ショベルカーを持ち込む。

 そして、慣れた手つきでレバー操作。




 ゴンゴンゴンゴンゴゴゴゴゴゴゴゴゴ───。




 さすがコ〇ツ製!

 中古なのに快調に動くぜ───!


 ガチャ、ガチャ!

「イケ!! 10万馬力ぃぃいい!」


 熟練のレバー操作でドラゴンの残骸に近づくと巨大な鉄の爪で──────……って、(かった)ッ!



 ──ガァン、ゴォン!!



「硬ッ!!……なにこれ、かったぁぁぁああああ!!」


 ゴンゴンゴン! と、繰り返しショベルの刃を当てるがびくともしない。


 なにこれぇ?!


「ええええええ?! うっそぉぉお?!」

 さすがドラゴンとでもいうべきか、まさかのショベルカーの刃を弾き返すほどの強度とは……。


(ど、どうしたらええねん!!)


『わふっ!』

「ポンタ邪魔─────って、それはぁッ!!」


 これを使えとでもいわんばかりに、ポンタが咥えて来たのは、いつぞや手に入れたオーガの鉈だ。

 そういえば、頑丈なオーガの首も簡単にチョンパしたな。


 な、ならば、もしかして──────……。






 ゾンッ───!






 できたぁっぁああああああ!!


「すっげぇぇぇええ! オーガの鉈すっげぇっぇええ! あーもう、スッパリと切れたぁぁああ!」


 ショベルの刃に鉈を固定してみてびっくり!

 あれほど硬かったドラゴン(?)の甲皮を安々と切り裂いて見せるではないか。


「こりゃいい! どんどんいこう!!」


 ゾンゾンゾンッ!!!


 見る見るうちに小分けにされていくドラゴン。

 これくらい小さくできれば前の会社で使ってたあの解体機でも作業できるだろう。

 あれについている刃は人工ダイヤモンド製で最高の硬度を誇るから、切れないはずもない。


 しかし、ここで問題発生…………かった!!


「うわ! さすがに、頭は頑丈だな! 切れそうだけど、骨と甲皮の間隔が近すぎで、ショベルのパワーだけじゃ……クソっ!」


 ガッツンガッツンとショベルと鉈の刃を叩きつけるが、皮膚は傷つけられても、骨まで切れない。


「あー……ダメだ。やり過ぎるとショベルが壊れる」


 うん……しゃーない。

 しゃーないので、ザ・隠ぺいを発揮───。


「こんなときは、埋めるに限る!!」


 せっかくのショベルだ。

 リース代分くらい使い倒そう。


 高橋は巧みなアーム操作であれよあれよという間に庭を掘削。

 結構な深さの穴を掘った。しかし、途中でゾリリと嫌な感触。


「あっぶ……! す、水道管に穴開けるとこだったー」


 すんでのところで表面を削るだけで事なきを得たが、アーム先端のバケツ(・・・)の刃が水道管を貫通するとこだった。


「これ以上は掘れないか…………。しゃーなし」


 本当はもっと深く掘りたかったのだが、やむを得ない。

 ちょっと、口の先とか角が出ちゃうけど、なんとかドラゴンの首を穴に押し込むことに成功。


 ……ちょ~~~~っと、先端がでてるのはご愛敬ということで。


 残暑が厳しいから、すぐに腐ってくれるはず───匂いはまぁ……うん。


 とりあえず、解体という名の隠蔽をすませた高橋はいい汗かいたぜーとばかりに額を拭う。

 庭中が血だらけだけど、その辺もショベルで漉き込んでいけば無問題(もーまんたい)


 ついでに、オーク肥料とオーガ肥料も完成していたので、庭に漉き込んでおいた。


 ……あとで種でも蒔こう。

 ドラゴンが腐ってきたら、肥料の匂いということにすれば誤魔化しも効くし、一石二鳥だな───。


「あー……新種登録でもっと稼げたら、この際、ユンボ買い取ろうかなー」

 

 なにせ、ポンタは大興奮でショベルの周りを駆けまわっているし、あると超便利だということが判明したからだ。


 今後もポンタが大物を持ってこないとも限らないし───……バリバリバリ。




「あ、なんか潰した?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お読みいただき、ありがとうございます!


⇧ の『☆☆☆☆☆』評価欄 ⇧にて


『★×5個』で、応援いただけると嬉しいです!



新作だよ!
⬇️ 新作 ⬇️

異世界サルーン
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ