表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/511

第6章 11 残酷な提案

「亮平・・・今の話・・本当なの・・?」


『ああ、そうだけど?俺は忍と結婚したらお前たちの家で暮らすつもりでいたんだから。』


 亮平の言葉に声が震えてしまう。つまり、私は恋人同士の2人の姿を見せつけられながら・・・あの家で一緒に3人で暮らしていかなければいけないの?

そして2人が夫婦になった暁も、ずっと・・・苦しい胸の内を抱えたまま・・?お姉ちゃんと亮平の仲睦まじい姿を目の当たりにして生きていかなければいけないの・・?

そんな残酷な現実とても私には耐えられない。だって・・・こんなにも亮平の事が好きなのに、私は気持ちを伝える事も出来ないし、お姉ちゃんの為にも・・・3人の今の関係を壊さない為にも好きだと言う気持ちを悟られないように暮らしていかなければならないなんて。

お姉ちゃんと亮平の傍にいたら、いつか私が亮平を好きだと言う気持ちに気付かれてしまうかもしれない。私は自分の気持ちをコントロール出来るような人間じゃないし、そんなことが初めからできていれば、とっくに亮平の事を諦めることが出来たもの。なのに、みじめにも10年以上も私は亮平に報われない恋心を抱いている。

これ以上亮平と話をしていたら、涙が出てしまいそうだ。

一度・・・気持ちを落ち着ける為に電話を切らせて貰おう。


「亮平・・・私は家に戻ることだけど・・ちょっと色々考えたいことがあるから・・一度電話切らせて貰うね。また後で掛けなおす・・・。それでもいい?」


大丈夫、きっと今の私は自然な言葉で話せているはず。

隆司さんには・・私の言葉・・・聞かれていないよね・・・?


『うん?ああ別に俺は構わないけど?』


亮平の許可を貰えた。


「それじゃ・・・また後でね。」


どこか・・外で亮平との電話の続きをしよう。そう想った私は

電話を切った後、静かに自分の部屋へ行って上着を羽織った。そしてボディバックを肩から下げて、玄関をそっと出ようとしたとき・・・。


「鈴音、何所へ行くんだ?」


背後から隆司さんが声を掛けてきた。


「あ・・・あの、ちょっと買い物に・・・・。」


「買い物?何を買いに行くんだ?それに・・・今じゃないと駄目なのか?もう18時になろうとしているの・・。」


当たり障りのない返事をしたばかりに隆司さんに追及されてしまう羽目になってしまった。


「そ、それは・・・じょ、女性にとって必要なものなんですっ!」


咄嗟に嘘をついてしまった。最初、隆司さんはぽかんとした顔をしていけども意味が分かったのか、途端に顔を赤らめた。


「そ、そうだったのか・・・ごめん、鈴音。しつこく尋ねてしまって。それじゃ・・もう辺りは暗いから・・気を付けて買い物してこいよ。」


隆司さんは私の髪に触れながら、優しい眼差しを向けてくる。私はそんな隆司さんの顔をじっと見つめた。本当に・・・自分でもどうかしてると思う。こんなにも私の事を大切に思ってくれる隆司さんを好きになれればいいのに・・・それでも姉にだけ優しく、私には塩対応しかしてくれない亮平の事が好きだなんて・・。


「はい、では・・・行ってきます。」


頭を下げると私はマンションを後にした。・・どこかカフェにでも入って、亮平に電話をかけよう・・・。


外に出て、見上げた夜空は・・・まるで私の心をそっくりそのまま表したかのような、今にも泣きだしそうな重たい曇り空だった―。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ