表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

492/511

川口直人 72

 12月29日―


この日は仕事納めだった。


「直人…ご苦労だったな」


父が声を掛けて来た。


「いや、大丈夫。大分資金もたまって来たし…この分だと来年5月には川口家電の買収金額の半分を集められそうだし。そうすれば買収は免れ、俺も社長令嬢と結婚しなくて済むからね」


すると何故か父の顔が曇る。


「直人…実はその事についてなのだが…」


そこに突然父のスマホが鳴った。


「あ…悪い。直人。弘からだ」


弘と言うのは父の弟で川口家電の副社長を務めている叔父さんだ。


「それじゃ、俺は帰るよ」


「ああ、またな」


そして父はスマホをタップして電話に出た。


「もしもし…」


俺は父に背を向けると、1人駅の方へ向かった。


だけど、この時の俺はまだ知らなかった。叔父さんからの電話が一体何を示すものだったのかと言う事を―。



****


 21時―


「ふぅ~…」


マンションの鍵を開けて中へ入り、すぐにコートを脱いでフックに掛けるとネクタイを緩めた。


「やっと今年も終わったか…」


背広を脱いでハンガーにかけると、すぐにバスルームへ向かった。


ピッ…ピッ…


モニターを操作し、湯張りするとすぐに着がえを取りに部屋へ戻った。

クローゼットからタオルと下着、部屋着を取り出してバスルームへ戻ると大分お湯がたまっていた。


「…よし、入るか…」


そして俺は服を脱ぎ始めた―。




「いい湯だったな…」


今夜の入浴剤はヒノキを使った。ヒノキ湯は鈴音も大好きな入浴剤だった。


「鈴音は…今夜も仕事だったのかな…」


本当ならイブを一緒に過ごし、年末年始は2人で温泉旅行へ行ってゆっくり過ごす予定だったのに…全て駄目になってしまった。

冷蔵庫に向かい、クラフトビールを持ってきた。このビールは鈴音が初めて俺のマンションへやってきて…2人で飲んだ思い出のビールだ。


そしてその夜…俺と鈴音は結ばれた。


「鈴音…今どうしているんだ…?」


実家に戻っているだろうか?それとも岡本と一緒に過ごしているのか?


鈴音の声が聞きたい。俺の傍にいて欲しい…。


その時―。


トゥルルルル…


突然スマホが鳴り響く。着信相手は見るまでも無い。何しろこの電話にかけてくる相手は限られているのだから。


「もしもし…」


『直人?今何時だと思っているの?』


いきなりこれだ。部屋の時計を確認すると22時少し前だった。


「21時45分だけど…?」


それがどうしたと言うのだろう?


『貴方ねぇ…!一体今まで何してたのよっ!!』


「何って…仕事から帰って、風呂に入って…それで…」


しかし、常盤恵理は俺が言い終える前にヒステリックに叫んだ。


『どうしてよっ!仕事が終わったらすぐに電話をしなさいって言ってあるでしょう?!それなのに…私に電話してくる前にお風呂にはいっていたですってっ?!』


「あ…すまない。今夜は仕事納めで…かなり疲れていたから…」


だから出来れば常盤恵理の声など聞きたくも無かった。


『フン…まぁいいわ。それじゃ一つ教えてあげる。明日の朝6時のネットニュースを見るのよ。面白い記事が載るから。それじゃお休みなさい』


それだけ言うと電話は切れてしまった。


明日の午前6時…?一体何があるって言うんだ…?


首を傾げながらも、今日は盤恵理から解放された事が嬉しかった。


そこで俺はもう1缶ビールを飲む為に台所へ向かった―。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ