表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

399/511

亮平 48

「な、何で貴方にそんな事言われなくちゃならないのよ」


美人だがきつい顔つきの女の眉が眉が釣り上がり、ますますきつい表情になる。


「直人の友人だか何だか知らないけど、私達の関係に口を出す権利は無いでしょう?そんな性格だから女性に約束をすっぽかされたんじゃないの?きっと貴方はもう振られたわよ。ご愁傷さま」


フンと腕組みしながら女は俺を睨みつける。

しかし…この女…相当嫌な性格をしているようだ。俺が偶然を装うために適当についた嘘の話で、こんなに食って掛かるのだから。穏やかな性格の鈴音とは大違いだ。こんな女に目をつけられるとは…俺は少しだけ川口に同情した。


「どうやら…あんたは相当性格が悪いようだな?そんなんじゃ男に敬遠されるぞ?」


俺は挑戦的な笑みを浮かべて女を見る。


「な、何ですってっ?!よ、よくもこの私に向かってそんな口を…っ!」


「この私って、一体何処の私だよ?」


「本当に失礼な男ねっ!私の父は常盤商事の社長なのよッ?!知ってるでしょう?!有名な大企業なんだからっ!」


「ああ、知ってるさ。そんな事位。だけどそれがどうしたっていうんだ?お前が成し遂げて会社を作ったわけじゃないだろう?たまたま生まれた先が大企業の社長の娘だっただけだろう?」


「な、何ですって…!この貧乏人のくせにっ!」


何を根拠に俺の事を貧乏人と決めつけて来るかは謎だが、女は感情を顕に俺に向かってヒステリックに喚いた。


「…」


一方の川口は完全に傍観者になっている。俺と自分の婚約者の話を1人、優雅に珈琲を飲みながら無言で座っている。…確かに川口には少々強引に今回の話を持ちかけたが…少し位、口出しするべきじゃないか?…それともこの女の機嫌を損ねない為に、口出ししないつもりなのだろうか?すると女の方も業を煮やしたのか、川口に訴え始めた。


「ねぇ、直人。何で黙ってるのよ。私があんな男に馬鹿にされているのに良く平気でいられるわね。何とか言ってやってよ!」


すると川口は全く関係の無いことを口にした。


「…あのネットのニュース…君の仕業か?」


「え?ネットのニュース…?ああ、あれね。婚約発表の事でしょう?いいじゃない。どうせ私達は婚約してるのだから。世間に公表したって構わないでしょう?」


女は肩をすくめながら言うと、再び険しい顔付きで言った。


「今はそんな話どうだっていいのよ!それよりもあいつを何とかしてよっ!」


「どうでもいいはずないだろう?もう少しで川口家電は常盤社長と約束しただけの資金を集められるって言うのに…俺に何の話も無く勝手に婚約発表をするなんて酷いことをするんだな」


川口はまるで他人事のように淡々と語る。川口の女を見る目は…とても冷めていた。


「な…何よ…誰のおかげで会社が助かると思ってるのよっ!そもそも、私が貴方を気に入ったから父に援助をしてあげるように申し出たのでしょうっ?!」


「ああ、そうだ。川口には恋人がいたのに…お前は強引な手で2人を引き離したんだよな?」


「な、何ですって…?」


女が青ざめた目で俺を見る。


「俺は…お前に川口を奪われた女の幼馴染さ」


俺は女を睨み付けながら言った―。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ