表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

168/511

第12章 5 夢か現か幻か

 ガラガラガラガラ・・・・


何か大きな音が響き渡っている・・・。う・・。何か話そうとしても言葉が出てこない。まるで自分の身体がどこかへ消えてしまったかのように何も身体の感覚を感じない。おまけに周りがすごくうるさい。頭の中でウワンウワンと何かが反響する音が聞こえてくる。

私は自分の置かれている状況が分からなくて怖くなった。重たい瞼を何とかこじ開けようと必死で頑張り・・目を開けると私を覗き込む誰かの顔が目に入った。


「鈴音ちゃんっ?!意識が戻ったのっ?!」


鈴音ちゃん・・?それって私の名前・・?でもこの声・・どこかで聞いたことがある・・・。


「鈴音っ!死ぬなっ!しっかりしろっ!」


嗚咽混じりの誰かの声が聞こえてくる。誰・・?誰かは分からないけれど・・私はこの声を知っている。そう・・・この声は・・私の大好きな・・・。


「落ち着いて下さいっ!2人ともっ!今この患者さんは非常に危険な状態なのです。興奮させないで下さい!」


患者・・・?患者って・・・私の事なの・・・?

そこまで考えた時・・再び私の意識は闇に堕ちた―。




****


 次に気が付いた時・・私は見たことも無い場所に立っていた。今はまだ2月のはずなのに・・・辺りは一面美しい色とりどりの花々が咲いていた。その花の周りをキラキラ光る蝶が無数に飛んでいる。


「ここは・・どこだろう・・?」


空を見上げると、青く雲一つない澄み切った空にどこまでも広がる水平線。そして空に大きな虹がかかっている。


「何て綺麗な景色なんだろう・・。」


その時、私は前方に大きな川が流れている事に気が付いた。川にはボートが浮かんでいる。


「あれ・・?あんなところに川が・・・。」


吸い寄せられるようにふらふらと私の足は川に向かって歩いていた。徐々に川に近付いてきた時、あることに気付いた

そのボートは真っ白に塗られ、大ぜいの人々が列をなしてボートに乗り込もうとしている。


私も乗らなくちゃ・・・。


その時・・。


「鈴音。」


背後で声が聞こえた。え?その声は・・・。振り向くと背後に立っていたのは死んだはずのお父さんとお母さんだった。


「お父さん!お母さんっ!」


会いたかった・・・!

思わず駆け寄ろうとすると険しい顔でお父さんが声をあげた。


「来るなっ!」


「え・・?お父さん・・?」


「そうよ、来ちゃ駄目よ。」


「お母さん・・どうして・・・?」


気付けば私は泣いていた。


「どうしてお父さんとお母さんの処へ行ったら駄目なの?私・・もう辛くてたまらないんだよ・・。お姉ちゃんには憎まれ・・・大好きな亮平はお姉ちゃんに夢中で振り向いてもくれない・・。そんな2人の傍にいなくちゃいけないなんて・・・辛すぎるよ・・お願いだからお父さんとお母さんの傍にいさせてよ・・。」


ガックリと膝をついて、泣き崩れるとお父さんが言った。


「鈴音・・・。2人がお前が戻ってくるのを待ってるんだ。」


「そうよ、鈴音。一生あの2人を死ぬまで後悔させるつもりなの?」


お父さんもお母さんも悲しげな顔で言う。


「あの2人って・・誰の事なの?」


「戻れば分かるよ。」


お父さんが言う。


「戻れば・・?」


「そう、戻れば・・どれだけ2人が鈴音の事を大切に思っているか分かるから。」


お母さんが笑っている。


「早く行けっ!鈴音!今ならまだ間に合うっ!」


「そうよ!行きなさいっ!」


お父さんとお母さんの言葉に追い立てられるように、私は2人に背中を向けて走り出し・・一度だけ振り向いた。


2人はいつの間にかとても遠くにいた。そして頭の中に声が響いてきた。


< お姉ちゃんを許してやって欲しい・・・・。 >


と―。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ