表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

101/511

第7章 14 付き添い

「あ・・・貴方はお隣の引っ越し屋さん・・・。」


まだ頭がぐらぐらする中で、空ろな瞳で私は男性の顔を見た。


「俺の名前は川口って言うんですよ。忘れちゃいましたか?いや、それよりどうしたんですか?顔色が悪いですよ?」


川口さんの顔は私の事を心配しているように見えた。


「あの・・実は昨日から熱を出してしまって・・・今日は仕事お休みしたんです。それで・・今から内科のクリニックに行こうとしていたんですけど・・突然眩暈がして・・・。」


「ええ?大丈夫ですか?」


「多分・・・少し休めば大丈夫だと思います・・。すみません、ご心配おかけしてしまって・・。」


すると川口さんは言った。


「何言ってるんですか?謝る必要なんか全然無いですよ。それよりどこのクリニックに行こうとしていたんですか?俺が付き添いしますよ。」


「な、何言ってるんですか・・・そんなご迷惑をおかけするわけにはいかないですよ・・・それに川口さんはお仕事どうされるんですか・・?」


「俺は今日は仕事休みなんですよ。今コンビニへ行こうとしていただけなので全然迷惑なんかじゃないですよ。ほら、つかまって下さい。」


川口さんはしゃがみこんでいる私の身体を起こすと、支えてくれた。


「う~ん・・・こんなにふらついているんじゃ到底1人でなんて行けるはず無いじゃないですか。それでクリニックはどちらへ?」


「それが・・まだ決まっていなくて・・。川口さんも当然ご存知のように・・・引っ越して来たばかりで・・この辺の事・・まだほとんど何も分らなくて・・・。」


ああ、恥ずかしい。場所も調べずにクリニックへ行こうとしているのだから・・・。


「なら俺のかかりつけ医のクリニックへ連れて行ってあげますよ。ここから一番近いし・・歩いて10分もかからないんで。」


「すみません、ありがとうございます・・・。でもあまり私の傍にいると風邪をうつしてしまいそうで・・・。」


「大丈夫ですよ、俺もマスク持ってるんで。」


そして川口さんは私の身体を支えながら、片手で器用にマスクをすると言った。


「さ、行きましょう。」




****


 川口さんが連れて来てくれたクリニックは確かに歩いて10分以内に辿り着く事が出来た。真新しいクリニックは先生もスタッフも若くて、全体的に雰囲気の良いクリニックだった。



「お大事にしてください。」


「ありがとうございます。」


処方箋を受け取ってお会計を支払うと、待合室でずっと診察が終わるのを待っていた川口さんがやって来た。


「加藤さん、診察終わりましたね。それじゃお薬を貰って帰りましょう。薬局はお隣にありますから。」


「はい・・・・。」


そして私たちは一緒に薬局へ向かい、お薬を処方してもらった。


その帰り道・・・。


「本当に・・どうもありがとうございました。」


並んで歩きながら私は川口さんにお礼を述べた。


「いえ、いいんですよ。良かった・・・少しはお役に立てて。」


川口さんは笑顔で言う。しかし、その笑顔を見ると私は心苦しい気持ちで一杯になってしまう。


「すみません・・・今度何かお詫びさせて下さい・・。川口さんの貴重な時間を奪ってしまったので・・。」


「だから、そんな事気にしなくていいですって。」


「でも・・。」


「あ、なら・・今度買い物付き合って貰えませんか?」


「え・・?買い物・・?」


「ええ・・実は来月・・彼女と付き合って1年目の記念日で・・何かサプライズ的なプレゼントをしてあげたくて・・。」


「ああ、そう言う事ですね。いいですよ。お付き合いします。」


「本当ですか?ありがとうございます。」


川口さんは照れたように笑う。そして・・・いつの間にか私たちは互いのマンションの前に着いていた。


「それじゃ、お大事にしてください。」


「はい、ありがとうございます。」


そして私と川口さんはその場で別れた―。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ