表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

これは、n度目の前章

『ねぇリート、私貴方が少し怖いよ』


僕は、どこで間違えたのだろうか。

次は、うまくやろうと思った。

でもその目論みは、全てうまくいかなかった

頭の中で雑音混じりの言葉が何度も、何度も巡る。


『貴方は、一体何を考えているの?』


きっと、彼女は僕の想いに気付いているのかもしれない。気付いた上で、そう振る舞わざるを得ないのだ。

僕は彼女に、手をかざす。

今までしてきたことだ。なにも変わらない。

計画に邪魔な因子は、取り除かねばならない。


『そう……』


彼女は複雑な表情で、それ以上を語ることはなかった。

幾度となく見てきたワンシーン。僕の魔法を一番そばで見てきたその瞳は、これから起こることをもう悟っているのだ。


自分の存在が、言葉通り〔世界から抹消される〕ということを。


後にはなにも残らない。

人々の記憶にさえも。

それは〔初めから存在しなかったもの〕に変わる。


──だが、それは嘘だ。


こうして現に僕の記憶の中には、その存在は鮮明に残っているじゃないか。

この身体の内側を無数の虫が這いずるような不快感は、いつまでも消えずにいるじゃないか。


──どうしてこうなってしまった?


誰かを護るために手にいれた力が、護ると決めた人の命を奪う。

なんと滑稽な結果だ。

なんと愚昧な顛末だ。


──これは僕が、望んだことなのか?


違う。

違う。

違う。

幾度となく同じ疑問を投げ掛ける。反駁の余地はない。答えの決まりきった、虚ろな質問。

禁忌を侵す度に、心と身体が乖離していく。

僕が僕でないような感覚と共に、心がひび割れ、汚れ、磨耗する。


結局僕は、なんのために〔最強〕になったのだろう。

あの日誓った言葉の、一体いくつを護れただろう。

最愛の人を手にかけてまで、なんのために。


「これ以上好きにさせて、たまるかよ。なぁ、そうだろ?」


一人ごちる。

傍にはもう、誰もいない。


これは復讐だ。誰に向けてでもない、このクソッタレな運命とやらに向けた復讐。

これは英雄譚などではない。僕が歩むのは、どこまでも穢れた道だ。


脳内で術式を構築する。今まで培った、全てを下敷きにして、〔理想〕を〔現実〕に変えてみせよう。


輪廻は逆転する。

因果は始点へと収束する。


時が、始まりへ加速する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ