進化しても俺はほぼ土。
一回書いたのにステータス確認しようとしたら全部消えた…
みんな…バックアップは取ろうな…うん。
『ブンッ!カッッキーン!』
え…?飛んでる…!?待ってこれはヤバイぞ…
卵の耐久値どれくらいかしらんけど、これ下手したら死ぬよ…?
ぶつかる…!!
『ズボッ…』
おおおおぉぉぉ!
これはもしや…壁に沈んだ…?
てことは衝撃が吸収されて…お!つまり!これは!
助かっt
『ピッ!ピキピキィ!』
ちょっと!なんでこのタイミングで!
『個体名:伊東涼太 孵化しますか?yes no』
おういいいい!分かったから!孵化するから!今だk…
って違う!孵化しちゃダm
『孵化を開始します。種族名クレイドラゴン』
あっ…
ーーーーーー
ーーーー
ーー
ー
ッツ!プフッ!?どうなった!?死んだ!?
え、でも考えられるってことは生きてる!?
『クレイドラゴンへの進化が成功しました。ステータスを表示します。』
ーーーーー
種族:クレイドラゴン
個体名:伊東涼太
LV:1/50
能力値150/150
スキル
周囲感知:LV2
孤独耐性:LV--
打撃耐性:LVーー
説明
クレイドラゴンは下位龍種の中の一種。
下半身と地面が同化している。飛行は出来ないが土に潜る事が出来る。
その代わり身体が土でできているので魔核が壊されなければ死なない。
別名:悲しいドラゴン
ーーーーー
うーん…微妙だなぁ…飛べないのはめっちゃでかい…
まぁそれはそれで土に潜れるし…って結構チートだよなぁこれ!
だって結構死ににくそうだし!同化してるから飛ばされない!
あのゴブリンも安心して倒せる!
…悲しいドラゴン…か、うん。
いいやもう考え直そう。
てかスキルちょっとしか変わってない!むしろ減った!
あと一つ気になるのは能力値かな…?
『能力値とは総合的なステータスのこと。体力が減れば能力値も減少する。』
お…わ、分かりやすい説明ありがとう…。
よし、大体分かったからいいや。
まずはレベルを上げよう。
『¥#¥@-#)…?#@¥¥〜%…』
お!あれはもしや!さっきのゴブリン!
クッ…クッ…クッ!ハッーーハッハッハッハッ!!
まんまと来やがって!次に吹っ飛ばされるのはお前のばんじゃい!
『…!?¥¥*#)-(¥〜%!』
え、ちょっと、逃げた…?おいおい…そんな簡単に逃がすとでも!
潜る!『ズボッ』
おー!普通通り移動出来るぞ!むしろ速い!
このままスイスイ行って噛み付けば瞬殺だ!
『スッ…ガブッ!』
『-#¥@%-z#!#@¥_^*%;s…』
これは…倒したっぽいな。
早速頂きます!
『種族名ゴブリンを吸収しました。能力《能力値鑑定》《棒使い》を吸収しました。
スキル《棒使い》は不要だと判断し、経験値に変換します。
LVが3上がりました。』
たった3しか上がらないの…少なすぎだろ…
でも能力値鑑定は便利だな!
早速ゴブリンを鑑定してみよう
『30』
いや低いな…どうりで勝てたわけだ。
んーじゃぁ地面の土
『3』
おー…え?でも確か初期ステータスはもっと高かった気が…
でもそれはそうか、だって微チート土だし。
ってことは今も多分微チートドラゴンってとこか!
俺TUEEEEは最高だぜ!ガンガンいこう!
まぁボッチだけど仕方ないな。
これからどうしようかなー。とりあえず今は休もう。