6句
お年玉
トゥセンタックと
笑う孫
-----------------------------------------------------------
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
▼小説家になろう 公式企画サイト
https://syosetu.com/event/haikutanka2023/
-----------------------------------------------------------
年末にノルウェーから帰ってきた孫。お年玉を孫にあげたら、ノルウェー語でありがとうと返ってきた。さて、じぃじとばぁばは、どんな顔を浮かべているのでしょうか?
何のことだ? と戸惑いつつも、孫の笑顔に釣られて、笑顔を浮かべる。
はたまた、ちゃっかりノルウェー語を勉強していたので、ドヤ顔で、『バーレヒッギリ』と答える。
どうなんでしょうねぇ〜?
せっかく習ったノルウェー語を使いたかったのですが、まぁ、ノルウェー語を知らない人からしたら、なんのことかわからない句ですね。
ちなみに、この句は他の言語でも置き換えられますよね。
お年玉
メルシーボークーと
笑う孫
とかですかね。
でも、グラッチェ、スパシーバー、キートス、サンクスも使えませんからね。まぁ、私らしさを出したノルウェー語だから通用する句なわけですけどね。