表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/54

08

「岩本さん?」


 独り取り残されてしまった深層意識の底、暗闇の中で、あたしは自分の名前を心配そうに呼ぶ喜多川くんの顔を、闇の中に浮かぶ窓のようなところを介して見ていた。


 外の風景が映るあの窓みたいなモノは、現実のあたしの視界とリンクしているんだろうか?


 前回とは違って、意識をなくすことなくこうやって状況を確認出来ているだけマシなのかもしれないけど、見知らぬ素行の悪い青年に力づくで肉体を乗っ取られた状態のあたしは、やり場のない憤りに肩をわななかせながら、()す術のない現状に歯噛みしつつ、事態を見守るしかなかった。


 くっそー、あっっの野良猫みたいな見た目のワル男!


 あたしの身体を使って妙な真似をしたら、ただじゃおかないんだから!!


 得体の知れない怨霊に取り憑かれたと思っていた時は怖さの方が勝ったけど、相手の姿を確認した今は不思議と、怒りの方が勝っている。


 ううう、あいつっ……あいつ、許せない~~~ッ!!!


「窓」越しに見える喜多川くんは、あたしの雰囲気が変わったことに気が付いた様子だった。


 警戒する表情になった彼に、「あたし」は小首を傾げて「やぁ」みたいな軽いノリで手を振ってみせている。


「……岩本さん、じゃないですよね」


 そう確認を取る喜多川くんにゆったりと、どこか満足げに頷いて、あたしの身体を乗っ取った野良猫みたいな印象の男―――ノラオはこう言った。


「分かるんだ? 嬉しいな」

「……。彼女は今、どこに?」

「中にいるよ。何かね、スゴく怒ってるのが伝わってくる」


 伝わるの!? じゃあ早くあたしに身体を返してよ! 今すぐ、直ちに、謝罪込みで!


「ヤだよ。せっかくエージと話してるのに」


 ―――エージ。


 喜多川くんが言っていたとおりだ。ノラオは喜多川くんのことをエージと呼んだ。


 あたしの声に反応する様子を見せたノラオに、喜多川くんが驚きの声を上げる。


「! 彼女と話せるのか!?」

「そうみたいだね。うるさくてヤになる」


 は、はあぁぁぁ~っ!? な、何様―――っ!? 人の身体を奪っておいて、ちょ、こいつマジムカつく! ホンッット信じらんない!!


「……。あなたの意思で、いつでも自在に彼女とスイッチ出来るんですか?」


 喜多川くんにそう尋ねられたノラオは、少し考える素振りを見せた。


「んー……そう出来たらいいんだけど、よく分かんないな。なんせまだ二回目だし、こっちも手探りっていうか―――キッカケっぽいのがあるっちゃあるっぽいけど」

「キッカケ? それは、どんな?」

「さあ? そう感じてるだけかも」


 ふふ、と捉えどころなく微笑むノラオに、喜多川くんは慎重に問い重ねた。


「……。じゃあ、仮に今、あなたが戻りたいと望めば、彼女と入れ替わることは可能?」

「どうかな? 出来るかもしれないけど今はその気ないし」


 のらりくらりとはぐらかすノラオに、喜多川くんは一歩踏み込んだ質問をした。


「……あなたはいったい、誰なんです?」


 けれどしたたかなノラオはそれをしれっと聞き流すと、逆にこう注文をつけたのだ。


「ねえエージ、とりあえずどっかサテン入らない? 話長くなりそうだし、喉乾いた」

「サテン?」


 レトロな用語に瞳を瞬かせる喜多川くんに、ノラオはちょっと驚いたような、不思議そうな顔をしてこう言った。


「サテンだよ、喫茶店! 知ってんだろ?」

「ああ、喫茶店……だったらすぐそこにカフェが」

「へー、カフェ! じゃあそこ行こう」


 言うなり、ノラオは喜多川くんの腕にあたしの腕をぐいっと絡ませた。


 しかもかなり密着、ちょっ、オッパイ当たってるんじゃないの!?


 慌てるあたしの悪い予感はどうやら的中していそうな感じだった。


 あああ、喜多川くんの顔が赤くなって、スッゴク困った感じになってる!!


「ちょっ……」

「何だよいーじゃん、こんくらい。早く行こっ。ほら、場所分かんないから案内してよ」

「わ、分かったからもう少し離れて」

「減るもんじゃないしいいだろー? 照れ屋さんだなーエージは」


 きゃ……きゃーっ! ちょっとーっ、人の身体使ってやめて―――っっ!


 あたしは絶叫したけれど、ノラオはガン無視。喜多川くんにはもちろん、あたしの声が届くはずもなく。


 喜多川くんごめーんっ! 本当にごめん! 聞こえないだろうけど、本当にごめんね!


 あのノラオ、シバけたら後でシバき倒してやる!!


「コワ。何だよノラオって……」

「?」


 ボソッとこぼされたノラオの声は、いっぱいいっぱいの喜多川くんの耳にはどうやら届かなかったみたいだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ