表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

とある悪役令嬢のむなしき嘆き


それにしても、エリザベートの人生って、ハードモードだわ。


辺境伯って、脳筋武力集団のくせにガリ勉一家だったの。

転生者が私じゃなかったらついていけなかったんじゃないかな。いちお、国立の薬学部だったから。

それはともかく、婚約者が決まった直後に、連れ子つきの第二夫人が来て、お母様は離れに引っ越しされてしまったのよ! 


第二夫人はともかく、連れ子がね。アナスタシアっていうんだけどね。王族に嫁ぐ私に代わって、次期辺境伯に選ばれたんだけどね。すごく、きつい子なのよ。


見た目はピンクブロンドに碧眼で優しげなタレ目ちゃんなんだけどネ。

リアルに姫ロリで、パステルカラーの衣装が、毎日めちゃめちゃ可愛いんだけどね。


私の持ち物、いちいち欲しがるし。みんなから「譲ってあげなさい」って言われるし。

大好きなチョコレートケーキとか、舶来品のビスクドールとか、私のお気に入りに限って「ズルい! ほしい! ちょうだい!」って泣き喚くの。


「リーンハルト様をちょうだい」って言われたときは、目が回りそうになったわ。

そりゃ、できるものならくれてやりたいわよ。

でも、王命の政略結婚なんて、そんな簡単にひっくりかえせるわけないじゃない。なんであんな子が次期辺境伯なのかしら。辺境、滅ばない???



実家ではさんざんだったから、薄幸で圧倒的美少女イリーナとの出会いは期待してたんだよね。

白ゴスな制服がちょー可愛いし。パニエから足が生えてるみたいに、みっちりフリフリなの。

何故か私だけ同じデザインの黒ゴスなんだけど、悪役令嬢だからかな?

でも、いじめるつもりなんか全然ないし、リーンハルトもいらないし。仲良くなれるかなって期待してたんだ。


なのに、この世界のイリーナって、全然一途な子じゃなかった。攻略対象者全員と、不健全に仲良しでね。


攻略対象者たちも、宰相の甥はどSメガネ、騎士団長の孫は暴力男、血液フェチな王弟息子に、大司教の孫は針が好き、大商人の息子は卑猥なお道具箱だから、好きにしてって感じだけどさあ。


このラインナップで、逆ハー狙う?


気がついたら、リーンハルトも攻略されてたし。


リーンハルトは、粘着鬼畜だからなあ。

毎日生徒会室に入り浸らせるし、校舎が違うのにつきまとうし、この間はトイレの前まで送迎してたし。キモっ!!


でも、リーンハルトが公欠すると、ここぞとばかりに他の攻略対象とイチャイチャするの、どうなんだろう。

ここ、学校だよ? ラブホじゃないよ?

攻略対象者たちの身分が高すぎて、誰も文句言えないとか、どうかと思うよ? 生徒会の役員さんたち、かわいそう……。


腰まであるシルバーブロンドのストレートヘアも、細すぎる手足も、真っ白な肌も、誘われてため息を吐く仕草も、なにもかもが本当に綺麗で、ドキドキするくらい可愛いんだけどね。

さすがはヒロインだよね。

でも、ここまでくると、もう気持ち悪いよ……。

この世界は現実だよ。ゲームじゃないんだよ。逆ハーレムなんて、不健全だよ。

男爵家の公娼って、この世界でもひとりの客と生涯契約するってルールのはずだよ?


あの子も転生者なのかなあ……?


小さい頃は優しかったリーンハルトも、近頃では婚約者として最低限のエスコートをするだけ。

政略結婚はしかたないけど、こんな人と添い遂げるなんて、無理だよ。結婚しても、イリーナを囲うんだろうし。イリーナはイリーナで、あの人の目を盗んで浮気三昧だろうし。


あまりにも辛くて、気持ち悪くて、もう無理だって打ち明けようと決めた1月のお茶会に、リーンハルトは来なかった。

公務だって。あの人、仕事だけは真面目なんだよね。

ユージーン様が代理で来てくれて、話しているうちに泣けてきて、ついぶちまけちゃったわよ。


もうヤダ。もう無理……限界。


ふわっと体が傾いて、気がついたらユージーンに抱きしめられていた。


「兄の婚約者だから、愛してはいけないって律してきた。でも、君がそんな仕打ちを受け続けるなんて、俺は、俺は……!」


え、嘘。ユージーンが……?

そんな、私だって………!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ