おまけ・家族の紹介
あなたのお家は、
お父さん:一人
沙織ママ:一人
「お父さんと沙織ママ」の娘:八人
「お父さんと娘」の娘:八×八で六十四人
合計七十四人の超大家族です。
【パパとママ】
パパ:
あなた。家族のことが大好き。
ママ・沙織:
家事万能で家庭内最強。家族のことが大好き。眼鏡をかけている。
【沙織ママの娘たち】
長女・理沙:
優しくてしっかり者。家事や読書が好き。趣味で小説を書いている。保育士。眼鏡をかけている。
次女・翔子:
運動や遊びが好き。やんちゃな子どもたちの遊び相手も得意。スポーツインストラクター。
三女・凛:
一見クールで厳しそうだが押しに弱く一番甘い。主婦。
四女・美貴:
明るく華やかでおしゃれ。小学生の頃からアイドル活動をしている。現役アイドル。
五女・巴:
マニアックな知識が豊富で様々な発明品を作っている。世界中から叡智が集まる研究機関の所員。表情が変わりにくい。小柄で眼鏡をかけている。
六女・華弥:
一見おとなしそうだがお父さまには積極的。霊感が強い。お山の稲荷神社の巫女。
七女・愛:
しっかり者で、家庭内の様々な家事オペレーションの中心。主婦。
八女・優結:
天真爛漫で野性味がある。家庭内の動物たちの主。ブタさんが好き。牧場主。
【長女・理沙の娘たち】
長女・恵理:
高校一年生。妹大好きお姉ちゃん。よく心の中でお父さんに話しかけていて、ときどき声に出る。
次女・富海:
子ども好きで、幼い妹たちによく絵本や紙芝居を読み聞かせている。
三女・花香:
妖艶。香水やアロマが好き。マッサージが得意。
四女・夢路:
大好きなパパや家族を前にして、よく妄想の世界へ旅立つ。お菓子作りが得意。ふわふわした巻き毛。
五女・心:
気配り上手で誰とでもすぐ仲よしになる。ぬいぐるみ作りが得意。
六女・詩織:
おとなしい。読書が好き。趣味で小説を書いている。眼鏡をかけている。
七女・織絵:
はずかしがり。絵を描くのが好き。三つ編み。眼鏡をかけている。
八女・沙代佳:
お世話好きで、すぐに誰かのお世話をしようとする。いつでもお世話できるよう、よくメイド服を着ている。
【次女・翔子の娘たち】
長女・涼子:
中学三年生。「青春」が口ぐせ。運動が好き。ポニーテール。
次女・晴子:
ギターと歌が得意。学校の友だちとバンドを組んでいる。
三女・陽子:
オヤジに様々な勝負をしかけるが、自らのドジで不戦敗になりがち。赤みがかった髪を右側でくくっている。月子と双子。
四女・月子:
運動神経がいい。表情が変わりにくい。青みがかった髪を左側でくくっている。陽子と双子。陽子のフォローが好き。
五女・潤子:
真面目でしっかり者。特訓が好き。護に剣術を習う。
六女・鳴子:
身体能力が高く野性的。お肉が好き。日焼けしている。
七女・風子:
真面目で礼儀正しい。動物をモチーフにした拳法を練習している。よくチャイナ服を着ている。
八女・空子:
無邪気。無自覚に際どい遊びを考えつき、持ちかけてくることが多い。
【三女・凛の娘たち】
長女・怜:
中学二年生。上品。クールに見えるがお茶目。
次女・幸:
真面目で優しくて照れ屋。
三女・護:
凛々しく騎士のよう。父上を守りたい。乗馬や剣術が得意。
四女・操:
ギャルっぽい。軽くウェーブをかけた髪。薄く化粧をしている。
五女・律:
自称・お家の風紀委員。パパの健康を考え、娘からのいちゃつきを制限しようと頑張るが、自らも誘惑に負けがちでうまくいかない。ポニーテール。
六女・透:
娘に対し穏やかな愛情を持つ父さんと、父さんに対し激しい衝動を持つ自分の差に悩みがち。
七女・純:
父さんに対して毒舌気味な言葉を述べつつ、父さんのお世話をするのが好き。
八女・静:
言葉少なくおとなしいようで真っすぐな愛情表現をする。お人形のように可愛い。
【四女・美貴の娘たち】
長女・美果:
中学一年生。ツーサイドアップ。美貴の娘の八姉妹はそろってアイドル活動をしており、美果がチームのリーダーを務める。
次女・美々:
あざといポーズや演技が得意。褒められたり、可愛いと言われたりするのが好き。
三女・美星:
チームのSNS担当。トレンドに敏感。カラーコンタクトやヘアスプレー、ウィッグ等で目や髪の色をよく変える。
四女・輝美:
ポジティブで褒めるのが得意。王子様のようにキラキラした雰囲気と言われる。
五女・望美:
パパに対抗意識を燃やし、子ども扱いされまいとする。ツインテール。
六女・美羽:
パパをからかうのが好きで、生意気かつ挑発的な態度を取る。ツインテール。
七女・美世:
クール。ゲームやアニメが好き。おしゃれで、ゲームやアニメ由来のユニセックスファッションを好む。
八女・叶美:
おとなしい。無自覚に蠱惑的な仕草をする。
【五女・巴の娘たち】
長女・司:
小学五年生。パパに関する研究や分析が好き。早寝早起きを心掛けている。眼鏡をかけている。白衣を着用し地面に少し引きずる。
次女・命:
お家の小さなお医者さん。眼鏡をかけている。白衣を着用。
三女・揺:
脳波でコンピュータを遠隔操作でき、家じゅうのカメラやモニタを管理。不思議とよく通るささやき声で話す。薄金の右目と翠玉の左目のオッドアイ。巨大ロボットに搭乗することも。
四女・帳:
魔術が得意。真っ黒な服にロングスカート。前髪に隠れ時折のぞく右目は水底のように深い青、あらわな左目は血のように濃い赤だが、どちらもカラーコンタクト。
五女・彩:
ガジェット作成が得意。エナメルピンクと蛍光グリーン混じりの髪。サイバーゴーグルやステルススーツを着用することも。
六女・真:
機械いじりが得意。大きな眼鏡をかけている。作業着を着ていることが多い。
七女・廻:
深宇宙の存在に接続できる。計算が得意で、見ただけで様々な数値を算出する。銀河を宿したような目を持つ。短い髪。
八女・創:
全身が隠れるくらい伸ばしているくせっ毛に包まれながらよく寝ている。寝ぼけながらでも簡単なプログラムを組める。キス魔。
【六女・華弥の娘たち】
長女・弥生:
小学四年生。おとなしいようでお父さまには大胆なときも。植物や音楽が好きでフルートを吹く。
次女・稲実:
興奮すると段階的に狐化する。巫女服をよく着ている。
三女・凪:
気配や足音を完全に消せる。柳の下が好き。長い前髪で顔の大部分が隠れている。
四女・雅:
人の心の声を聞くことができる。力はある程度制御できるが、家族の心の声を聞くのが好きなので、家の中ではあえて抑えていない。生まれたときから多くの感情を浴びているためか、大人びている。
五女・白亜:
ミステリアスな雰囲気。チョウ等の虫と会話できる様子。歌や自然が好き。銀髪。
六女・灯:
父に対して毒舌気味。自ら“祝い”と呼ぶ不思議な力を持つ。おかっぱ。
七女・永遠:
西洋人形のような可愛さ。ロリィタファッション。
八女・八千代:
寝起きは肌が白く、眼の下がうっすら黒い。“吸血”することで元気になる。“吸血”は実際に血を吸うわけではなく、歯や舌で家族の肌に触れ、生命力を得る行為。棺桶型ベッドで眠る。
【七女・愛の娘たち】
長女・要:
小学三年生。家事が得意なしっかり者。娘たちのまとめ役のひとり。ツインテール。
次女・麗奈:
お嬢さま然としている。「ノブレス・オブリージュ」が信条の働き者。小さく縦に巻いた髪。
三女・鈴音:
お家の中の商人。家庭内専用通貨により様々な商品を売買できるお店を開く。関西弁のような口調。
四女・豊:
包容力があり、家族を抱きしめたりなでなでしたりするのが好き。
五女・悠:
愛ちゃんママ特製のマホウのステッキをいつも持っている。服に仕込まれたマイクロプロジェクタにより、普段着から魔法少女姿へ変身する。
六女・彼方:
黒っぽい服にとんがり帽子、蛍光色のアクセントをちりばめた魔女のような衣装を着る。いたずら好きだが、悠に阻止されがち。
七女・縁:
一見いたずら好きだが、手帳を片手に、みんながハッピーになれるハプニングをコーディネイトする小さな策士。
八女・円:
幼いながらに不思議な貫禄があり、みんなに可愛がられる。頭に王冠を乗せている。
【八女・優結の娘たち】
長女・紬:
小学二年生。お家の飼育員。動物たちと仲よしで、特にハムブタのぽーくんの背に乗っていることが多い。
次女・牧:
動物好きで、よく着ぐるみを着ていっしょに遊ぶ。ときどき完全に群れの一員になり、しばらく行動をともにしてしまう。
三女・途:
お散歩好き。子イヌのような印象。お家の地下に広がるダンジョンへよくおもむき、よく迷う。
四女・珠:
寄り道好き。子ネコのような印象。途とともに地下ダンジョンへよく行き、いっしょに迷う。
五女・唄:
音楽が好き。気が向くと自分でオーディオを操作して音楽を流し、曲に合わせて踊り出す。いつも夢を見ているようなぼんやりした表情。
六女・和:
のんびりしていて落ち着きがある。おばあちゃんのような安心感と言われる。
七女・悟:
自然が好きで、ひとり草木を眺めていることも多い。浮世離れした仙人のような雰囲気があると言われる。
八女・未来:
赤ちゃん。はいはいが上手。好奇心旺盛で、虫眼鏡を手にして興味深げにみんなのお顔を覗き込む。