表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/302

オーロラ頭を抱える

段々とコウ達の非常識な強さが判明してきて頭を抱えるギルドマスターです。

 途中で野宿をし、4回鐘が鳴るころにジクスへ着く。本来ならもう少し時間がかかるのだが、急ぎということなので少し早めに着くようにしたのだ。

 ジクスで入門の手続きを済ませると、その足で冒険者ギルドへと向かう。

 扉を開けると、レアナが受付で、びっくりした表情を浮かべている。近づくと真剣な表情を浮かべ


「ギルドマスターがお待ちです。それにしても無事で良かったです。心配したんですよ」


 本当に心配していたのだろう。レアナの口調はいつもより少しきつめだ。


「すまない。そんなに大騒ぎになることだとは思わなくてね」


 コウが言い訳をする。本当にそう思わなかったのだが。


「では、ギルドマスターの部屋まで案内しますね」


 そう言って、レアナは先導して階段をのぼっていく。執務室の前までくるとノックをする。


「“幸運の羽”の皆さんが到着されました」


「そう。入ってちょうだい」


 心なしかオーロラの機嫌が悪そうだ。気分は上司に呼び出された一士官のように感じてしまう。

 部屋の中にはオーロラだけがいた。対面のソファーに座るように勧められる。装備の関係上ソファーには、コウとサラが座り、ユキとマリーは後ろに立っている感じになる。


「まずは、なぜ1ヶ月もダンジョンに潜ったままだったのか説明してくれないかしら」


 オーロラは開口一番そう聞いてくる。


「えーと。済みませんが、なぜと言われても、地上に戻るのが面倒だったからとしか……。何が悪かったんですかね?」


 コウは本当に分からなかったので、素直に状況を話し、疑問を聞く。


「何って、あなた……」


 オーロラはそう言って、こめかみを押さえる。


「あなた方が、特殊な生い立ちで一般常識が疎いことがよくわかったわ。まず、ダンジョンに1ヶ月も潜ったままでいられるパーティーなんて殆どいないわ。食料はモンスターを倒すにしても、水だけでいったいどれぐらい必要になるか。

 それに、2、3日ならともかく、転移の魔法陣があるのに、わざわざダンジョン内で夜を明かすパーティもいないわ。お金がなくて宿に泊まれないにしても、モンスターが徘徊してるダンジョン内じゃなくて、地上でテントを張るものよ」


 そう言って、オーロラは大きなため息をつく。

「それに忘れているようだけど。一応あなた方はギルドが身元引受人になって、観察処分になっているのよ。もし死んだのなら、その証拠を提出する必要があるし、もしかして他の国に逃げてないか、調査する必要もあるわ。

 今回の1ヶ月ダンジョンから現れなかったということで、逃げたんじゃないか、ということを言う国のお偉いさんもいたの。仮に死んでるとして調査するにしても、あのダンジョンの地下深くまで潜れるパーティーは多くはないわ。何階で死んでるか分からないのに、しらみつぶしに探すなんて、依頼料がいったいいくらになることか……」


 どうやら、自分たちはかなりギルドに迷惑をかけてしまったらしい。たかが1ヶ月地上に上がってこなかっただけで、こんなに大問題になるとは思ってもみなかった。


「まあ、いいわ。幸いなことに取り返しがつかなくなるほど、問題が大きくなる前に戻ってきてくれたし。あと1週間遅かったらと思うと、正直ぞっとするわ」


 そう言って、再度大きなため息をつく。心なしかオーロラは少しやつれているようにも見える。


「次からは、あの手のダンジョンに潜るときは、せめて1週間おきぐらいには地上に出てきてちょうだい。別に宿に泊まる必要はないから」


 そう念を押される。ちゃんと心に留めておくことにしよう。あまり人に迷惑は掛けたくない。この辺りの社会的な常識というものは、なかなか実際にその場所にで過ごさないと手に入れられない情報だ。これだけは知っておこうこの世界の100の常識、みたいな本があれば良いのだが……。


「まあ、終わった話はここまでにしましょう。あなた達何階までクリアしたの?」


 先ほどまでと違って、オーロラが好奇心に満ちた目をして聞いてくる。


「一番下までですよ」


「えっ!一番下までって、どういう事?」


 オーロラが驚いて、身を乗り出して聞いてくる。そんなに驚くような事だろうか。オーロラもクリアしているはずだが……。もしかして100階より下にも隠しダンジョンみたいなものがあったのだろうか。


「一応地下100階のリッチロードというのを倒したんですが……。もしかしたらもっと深い階層があったんですかね?」


「いえ……。それが、ダンジョンの最終ボスよ……」


 オーロラが、コウの言葉を聞くとそう言って、またこめかみを押さえている。


「オーロラさんも、クリアしたと聞いてますが……」


「ええ、そうよ。直前まで行って、一旦地上に帰って、入念に準備した、Aランクのパーティー3組合同でね。マジックアイテムも大量に使ったわ」


 オーロラは声を絞り出すようにして言う。リッチロードはアンデッドの頂点に立つといわれるだけあって、恐ろしい敵だった。自分たちにとってもぎりぎりの戦いだった。再び地上の光を見る事が出来なかった仲間もいる。一応自分たちのパーティーが中心となって戦ったが、他のパーティーがいなかったら全滅していたに違いない。オーロラは今でもあの戦いの悪夢を見てうなされることがある。それほどの敵だったのだ。

 しかし、彼らはそのリッチロードに関して、たいして興味も持ってなさそうだった。オーロラはコウ達の底知れない強さに恐怖を抱き始めていた。

 一方コウの方は、マジックアイテムを大量に使ったのなら、案外儲けは少なかったのかもしれない、などと吞気に考えている。


「事情は分かったわ。今度のことで何かお咎めがあるわけじゃないけど、くれぐれもさっき言ったことを忘れないでね」


 そう言って、オーロラは何か疲れたように、コウ達の退出を促す。


「色々とご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした」


 コウはそう言って素直に謝った。そしてまあ、事情を納得してもらえたようで何よりと思い、深く考えずに部屋を出ていった。


 後には、ソファーに座ったまま、頭を抱えているオーロラが残された。


「いい子たちではあるのよね……。でも、まったく、あんな化物みたいなパーティーの手綱をどうやって握ってろっていうのよ」


 一人になった部屋で、オーロラはそう呟いた。


 面白いとか続きを読みたいと思われたらで構いませんので、評価やブックマークの登録をお願いします。

現金と思われるかもしれませんが、評価が上がるとやはりモチベーションが上がります。

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 宇宙空間が定住所の五百歳だからなぁ。 補給の問題までクリアしたエルフとかハイエルフだよね。時間感覚が。 マジックバック持ちの学者エルフパーティーならきっと同じことしたと思うw
[一言] やたら常識を押し付けてくるギルマス鬱陶しい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ