表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

Scene2.

「とりあえず出てきなよ。この状態で話するのもなんだし」

 少年にそう言われ、私は木の陰から出た。

 少年は思ったより背が高かった。片メガネがきらりと光る。

「待っていたってどういう事?」

 私が聞くと、少年は笑って答えた。

「僕は君が来ることを予感してたからね」

「ふざけてるんですか。それとも頭がおしいんですか」

「まあ説明は後回し。どうせ行くあてないんでしょう。うちにおいでよ」

寒さと孤独と空腹には勝てないであろう。

わたしは少し間を置いて首を小さく縦に振った。

「良かった。いろいろ聞きたいこともあるんだ。平行世界へのトリップを体験した君に」

「えっ、ちょっと!何のこ……」

「ほら、ごちゃごちゃ言ってないでついてきて!」

 屋敷の方へ歩いていく少年を私は慌てて追いかけた。

 屋敷に入ると、まず目に入ったのは美しい内装。……を台無しにするほどの大量のゴミ。

口を開けてゴミの山を見るてと

「いやー。片づけが面倒すぎてどんどんたまっちゃってねえ」

という解説になってない解説が入った。

「家政婦でも雇うべきかなあ」 

 そう言って、何かに気づいた彼は私を見た。

そして要件を思い出した私は彼をまくし立てた。

「あんたのお家事情なんざどうだっていいのよ!平行世界?トリップ?それと私になんの関係があるってのよ!?」

「まあまあ落ち着いて。とりあえず座ってよ。話はそれから」

少年はそう言って椅子を引いた。私はおとなしく座る。

「コーヒーしかないけどいい?」

別にいいけど、とそっけなく答えて落ち着いたふりをする。

 でも実際は全く落ち着けてない。トリップって何?平行世界?理解できない。

 わかるのは私は、私の知らない所で起きた大きな何かに、影響されたということだ。

「お待たせ。淹れたてだから火傷しないようにね」

 少年がコーヒーを持ってきた。

「さあ、いろいろ説明してもらいましょうか」

 私がそう言うと、少年はにやりと笑った。

「そうはいかないよ。こんなチャンス二度とないからね」

悪戯を思いついた近所のガキと同じ顔をした。

「住み込みでうちの片づけと家事、やってくれない?」

予想通りすぎる。

「じゃあ……前向きに検討します」

「給料は払うよ?それに住み込みだからそれなりの暮らしだってできるし」

 少年は服についたホコリを払いながら言う。

「働いてくれれば生活費はこちらで持つから、少しは余裕もできる。君の身に何が起きたかもわかる範囲で話す」

「なかなかの条件ね」

「断ってもいいけど、その時は野宿+トリップの事もわからない。どうする?」

 ああ。人の弱みに付け込むわけね。見上げた根性だ。

「いいよ。ここで働いてあげる。その代わりちゃんと条件は守りなさいよ!」

 「そう来なくっちゃ」

 こうして私は住む所と働き口をゲットしたわけである。

 でもなぜだろう。彼に全く感謝したくないのは。


 To Be Continued?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ