表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バラ園の約束  作者: ヤン
9/22

第九話 祖母・千尋

 家に帰ると、祖母の千尋(ちひろ)は洗濯物をたたんでいた。沙羅(さら)が、「ただいま」と声を掛けると、


「お腹空いてない? 何か食べたの?」

「うん。食べたよ」


 伊藤とチョコレートケーキをシェアしたことや、二人の男性から告白されたことが思い出され、つい顔が赤くなる。


「あら、沙羅ちゃん。何かあったの?」


 何かを察したのか、祖母が微笑みながら言った。沙羅は急いで首を振ると、


「何にもないよ」

「そう。何かいいことでもあったのかと思って。沙羅ちゃん。お夕飯、何がいい?」

「何でもいいよ」


 そんな話をしていると、玄関のドアの開く音がして、「ただいま」と妹の世羅(せら)の声が聞こえた。部屋に入ってくるなり、


「おばあちゃん。お腹空いた」


 世羅の言葉に祖母が笑う。


「はいはい。じゃあ、何か作りましょうか」

「私も手伝う」

「じゃ、世羅ちゃんも一緒に作りましょう」

「手、洗ってくる」


 世羅が部屋を出て、洗面所に向かった。沙羅は、「ちょっと部屋に行ってくる」と言って、自分の部屋に戻った。料理を率先して手伝うのは、いつも世羅だ。沙羅は、あまり得意ではない。


 ベッドに横たわると、目を閉じた。今朝見た夢を思う。同僚から言われた言葉から始まった、退職までの日々。それが、映画か何かのように、繰り返し夢の中で再生される。そして、嫌な汗をかいて目を覚ます。


(仕事は好きだったのに、どうしてあんなことになったんだろう。私なんかが人を好きになったりするから……)


 そう考えた時、ハッとした。また自分のことを、「なんか」と言ってしまったと気が付いたのだ。普段穏やかな伊藤が、あの時は怒っていた。自分に価値がないみたいな言い方は、今後 慎もう、と心から思った。


 翌週の月曜日、夜の十時頃、伊藤から電話が掛かってきた。


「ごめん。こんな時間になって。仕事がなかなか終わらなくて」

「いいよ、別に。それで、明日どうしようか」


 沙羅が問うと、


「十一時に駅前でどうかな。バラ園見た後、一緒に食事しようよ」

「あ。うん。わかった。じゃ、明日ね」

「え。もう電話切るの? 仕方ないか、この時間じゃ。それじゃ、三上(みかみ)さん。また明日ね」


 伊藤の言葉に、見えないと知りながら頷くと、「おやすみ」と言って通話を切った。たったそれだけの会話なのに、沙羅の心は温かくなっていた。


 バラ園に行く日の朝、下におりていくと、祖母が振り返り、


「おはよう、沙羅ちゃん。ちょうど今、朝ごはんの準備が出来た所よ」


 祖母がテーブルに器を並べていると、世羅が入ってきて、「おはよう」と言った。まだ眠そうな顔をしている。


「お姉ちゃん。今日、出かけるの? 昨日、靴を磨いてたよね」

「うん。ちょっとね」

「どこ行くの? 誰と行くの?」

「いいでしょ、別に」

「あやしい。男の人とデートでしょ? 図星?」


 沙羅は、妹の言葉には答えず、「頂きます」と手を合わせながら言った。世羅は、頬杖をつくと、


「黙ったっていうのは、認めたのと同じよ、お姉ちゃん」


 それにも返事せず、黙々と食事をしていた。その内、世羅も諦めたのか、箸を手にして食べ始めた。祖母は、沙羅と世羅を交互に見てから、手を合わせて食べ始めた。


 部屋に戻ると、沙羅はクローゼットの扉を開けた。昨夜のうちに決めておいた洋服を手に取った。姿鏡の前に立って、その服を当ててみる。が、これでいいのか迷う。もっと別の服にした方がいいだろうか。ゆうに三十分は悩んでいた。が、結局は最初に選んだ服を着ることにした。


 支度が整ってリビングを覗くと、世羅と祖母がテレビを観ながら談笑している。


「行ってくるね」


 二人に言って玄関に向かおうとした時、祖母が、


「どこまで行くの? 遅くなる?」

「どうかな。わからない。行くのは、ここから三駅先にあるバラ園だよ」


 沙羅がそう伝えると、祖母の顔が強張った。が、それはほんの少しの間のことだった。すぐにいつもの優しい笑顔を見せると祖母は、「気を付けて行ってらっしゃい」と言って送り出してくれた。沙羅は、祖母のそんな様子を見て首を傾げたが、「ま、いっか」と小さく呟いた後、駅へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ