表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

7

九曜は洋服に着替え、祖父に連れられ、上村家が管理する神社へやって来た。


九門からさんざん説教されていたせいか、一応外見は見れる神社となっている。


「あのお祖父さま、上村のおじさんは何と言ってきたんですか?」


「神社で管理しているご神体が盗まれたそうです」


「そうですか…って、えええっ!?」


本殿を前にして、九曜は絶叫を上げた。


「ご神体って…あの鏡ですよね?」


「ええ、お前にも見せたことがありましたね。あの鏡です」


九門は眼鏡の奥の眼を、スッと細める。


「今朝、この神社にきた上村さんが気付いたそうです。本殿の扉が何者かに破壊され、中のご神体が無くなっていることを」


賽銭箱を通り、本殿の扉の前に来る。


遠目では分からなかったものの、近くに来ると、確かに扉は壊されていた。


足元には南京錠が落ちており、扉の鍵の部分も変形している。


「あの、警察には?」


「一番に連絡したそうです。警察の見解では、そういうのを専門にした窃盗犯だろうとのことです」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ