表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1から復元する異世界放浪記  作者: 枕豆腐
第1章草原の国
2/6

広がりゆく自然と非日常的な物

 どの位の時間をこの宝石に使っただろうか? ずっと存在してたかのように太陽は輝き続け、風は涼しく感じられる程度に吹いている。俺は辺りを見回した。近くには石ころや花、木などがある。遠くを見れば、川や橋がある。上には雲がある。


 そう、これらすべて俺が出したものなのだ。道中に青い宝石がいくらかあり、それら全てに触れ、そしてそれらから出てきた物だ。


 非現実的……なんてすばらしい響きなんだろう。先ほどまで退屈だった1つの部屋が、今では自分の手1つで完成されていくのだ。


 でもなんだろう? 完成には程遠いような気がする。それどころかまだ基礎すら足りないような気がする。なんというか身のない魚料理というか、肉の出ないステーキメニューというか、そんな感じがする。


 歩いていると、今度は赤色の宝石を見つけた。まぁいい、宝石があれば触れる.それだけでいい


<実績:ナレーターを獲得しました>


「誰だ? いきなり……」


 女性の可愛らしい声が聞こえたので、ふと辺りを見回してみる。が、特に何もない。声を聞かせろといっても、何も答えない。聞き間違えかもしれないが、もし本当に聞こえていたとすれば……


 あぁ、なんて面白いのだろう。俺自身になかった物まで追加するとは。出来れば1つ1つ、家に持ち帰って、そしてコレクションしてやりたい。これが石で、これが木といったように名札を付けて、自慢してやるのだ……ん?


 なるほど。この世界に足りないもの、それは人や生物……か。人がいれば村がいる。そして村があるなら食べ物、食べ物があるなら畑、畑があるなら柔らかい土……なんてことだ! 足りないものが多すぎる。早く探さなくては。俺はズボンの土を払い、また歩いて行った。


 


 ……さすがに歩き過ぎた。足は足枷を付けられたかの様に重い。道中の果物をむしっては食べていたので、腹は減っていない。そろそろ焚火でもするか。


 水は……気を拾って火を起こして川の水でも飲もう。丁度いいくぼみがある石を持ってるし。火を起こせれる自信はないし、木を運ぶほどの力が残っているか定かじゃないが……


「お、こんなところに」


 森の中に入り、木を集めていると、赤い宝石を見つけた。宝石とあれば、触れざるを得ない。


<実績:炎魔法を解除しました。使用回数は3回です>


 魔法……だと。一体この宝石はどこまで俺を楽しませてくれるんだ! 魔法なんて非現実の中心的存在、誰が嫌いになれようか! よし、川の水を使って試そう。


 木を適当な所に置いて、川の水を石に集めた。


 魔法……そういえばどうやれば発動出来るのか……とりあえず、出でよ、炎! 駄目か。まぁそんなシンプルな詠唱あるわけな____


ボッ!

<使用回数、残り2回です>

 

 出来てしまった……というより


ボッ!

<使用回数、残り1回です>


 念じれば出るのか。炎自体は小さいが、木のおかげで焚火の役割は果たせている。さて、水は……そこまでおいしくない……が、川の水を飲むなんてしたことないから貴重な味だ。


 それにしても魔法か。面白いものをもらった。記憶はないが、きっと俺は徳を積んだのだろう。そうでなければこんなにも素晴らしい世界、来れるはずもない。明日は何が見つかるのだろうか? あぁ、楽しみだなぁ。



ブックマーク、感想等よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ