表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
叛逆のヴァルキューレ  作者: 雪野螢
89/142

第72話

嫌悪




 母が死んだ。十年以上の無為徒食にも誹らずに。

 母の顔は安らかだった。わたしは、心底安心した。


 心身ともに閉じ籠もったこの生活ともおさらばだ。

 どうしてわたしは劣っているのか。他人(ひと)と同じになれないのか。

 どうして、わたしは……生まれてきたのか。

 結局、答えは出なかった。


 母は「元気でいてくれたなら」と何も咎めはしなかったが、わたしの強い自責の念は日に日に大きくなっていた。

 黒い黒い感情一つがわたしの全てを支配して、今の今まで心が安まる時間はなかったように思う。


 父はかれこれ十年前に。そうして母は、つい先日。

 両親(ふたり)がいなくなったが故に諦めたというわけではなく、わたしは、父が死ぬより前から……。


 この日を、ずうっと待っていた。


「――」


 父母には人一倍の感謝の気持ちを抱いていた。先立つことこそ親不孝だと落伍者なりに思慮したのだ。


 世界や社会が嫌いだとか、人間自体が嫌いだとか、決してそういうわけではない。

 

 わたしは、わたしのことが――。


「……」


 小さな少女が悲しい瞳でわたしのことを見つめていた。

 ありがとう。だけど、わたしに同情なんてしなくていい。


 わたしに生きる資格はない。わたしに生きる希望はない。わたしに……生きる価値などない。


 わたしは、わたしが大嫌いだ。




アーチン・ドライアンドラ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>父母には人一倍の感謝の気持ちを抱いていた ・・その気持ちを抱ける自分の心に光を当ててあげられたらならば・・それを喜びや、美しいものと感じられたのならば、ここまで追い詰めることは無かったのでしょうけど…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ