表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
叛逆のヴァルキューレ  作者: 雪野螢
133/137

ヴァルハラ捜査6




「詰まるところ、ミヤコちゃんはカーパス君が好きなのね?」

「はい」

「それで、コスモスちゃんは?」

「それは……何と言いますか……」


 突発的な豊穣神の呼び出し。渋々馳せ参じる。


 フォールクヴァングの大宮殿に、わたしは足を運んでいた。


「あ、ラーズ! 遅いわよ! 一体、何をしていたの?」

「……」

「今ね、貴女の従者の二人と恋バナしていたの!」


「早く貴女も同席なさい!」――豊穣神が命令する。


 あまりの荒唐無稽っぷりに、わたしは引っ繰り返っていた。


「火急の用件だったのでは……?」

「これが火急の用件」

「……」

「この子たちも、貴女がいたなら話しやすいと思ってね」


 ぱたぱたぱたと逃げるようにコスモス嬢がやってくる。

 今にも泣き出しそうな顔だ。


 彼女はわたしに訴えた。


(ラーズ様、助けてください! わたしの手には負えません!)

(何がどうして、こんなことに……?)

(それが、斯々然々で……)


 要約すると、豊穣神に痴情の縺れが()れたらしい。


 コスモス、ミヤコの二人はそれぞれ聖王国の出身で、両者ともに帝国軍の一人の兵士に恋をした。帝都の出であり音楽家である彼の名前はカーパスで、詰まるところ、彼らは所謂三角関係なのである。


 で、食指が動いてしまった(野次馬)女神が豊穣神(フレイヤ)で、愛と性を統べる彼女は痺れを切らして発起した。

 コスモス、ミヤコは最高神の一指に名指しで呼び出され、玉座の間にて跪いては色恋話をしていたのだ。


「それで、主要のカーパスは? どうしてこの場にいないのです?」

「こういうのはね、男は抜きのほうが大いに沸くのよ」

「……」


「さいですか」――わたしは溜め息一つ、ミヤコに目をやった。


 最高神を前にしながら、全く動揺していない。

 彼女の度胸は大したものだ。


 コスモス、貴女は悪くはない。


「コスモスちゃん、話が途中よ。貴女の答えを聞いていない」

「ひっ」

「貴女にとって? 彼は一体? どういう存在なの?」


 わなわなわな……。

 コスモス嬢は震え上がってしまっている。


 彼女は真面目で誠実な子だ。

 流石に相手が悪かった。


「というか、何? やることやったの?」

「えっ」

「やることやったの?」


 ……。


「や、やってないです……」

「ええ……?」

「何にも! やってないです!」

「はあ……」


「そこは致しておきなさいよ」と無茶苦茶すぎることを言う。

 いくら何でも可哀相だ。


 小声で、そっと耳打ちした。


(コスモス、わたしがどうにかこうにか多少の時間を稼いでみます。その隙を見て、逃げてください)

(ですけど、それではラーズ様が……)

(彼女に拘束されることには、もはやわたしは慣れています。それに、先ほど目にしたばかりのリコアザ(新ネタ)だってありますから)


「何とか切り抜けられるでしょう」と、わたしは強めに首肯した。

 コスモス嬢は困惑しながら「新ネタ? え?」と焦っていた。


 一歩前に。豊穣神を見上げ、呼吸を整える。


 そうして開口しようとした時、


「コスモス!」


 旦那が現れた。


「カ、カーパス……? どうしてここに……?」

「それはこっちの台詞だぞ。昼食後、今日も楽器を弾こうと約束しただろ」

「……」

「察するに、有無も言わさず連行されたんだろうがな……」

「門番とかは……?」

「名乗っただけだが、それでここまで通されたぞ」


 ……豊穣神の配下も配下で愉悦重視派だったらしい。


「そういうわけで、戦女神、こいつはこのまま連れてくぞ」

「えー、あー」

「お待ちなさいな。ストレプトカーパス」

「……まだ、何か?」


 玉座で足組みこちらを見下ろす豊穣神の眼光に、カーパスは、眉間に皴を寄せつつ、その目で応えていた。


「その子はわたしとお話し中よ。無礼な真似ならお止しなさい」

「不敬を承知で諫言するが、こっちが先約だったんだ。割り込んだのはそっちだろう。文句を言われる謂れはない」

「……」

「それでも解せぬというなら俺の演奏(がっき)を聴いてほしい。たとえ貴女が女神であっても、心を打ってみせるよ」

「……きゅん」


 え、いや、きゅんじゃないが……。

 豊穣神が恍惚する。


 ミヤコのもとへと歩み寄ると、彼は小さく微笑んだ。


「お前とも、一度ゆっくり話をしなきゃと思ってた。北には行くなと忠告したのに、まさか出頭するとは……」

「……ごめん」

「まあ、全部過ぎたことだ。どうこう言っても仕方がない。あの子が聖都のコスモスだよ。旅の途中で話した――」

「……」


「……知ってるわよ」「びっくりした」「可愛すぎて嫉妬してる」――ミヤコが外方を向いてしまう。

 彼女は正直者だった。


 コスモス嬢は「あわあわあわ」と旦那の不遜を嘆いていて、二人の会話が聞こえていない。

 そんな彼女に、一笑する。


「同じ故郷の身の上なんだ。大丈夫。仲良くなれるさ」

「……うん」

「この後、二人で楽器を弾くんだ。お前も来いよ。いいな?」

「……うん!」


 小さな子供をあやすようにミヤコの頭を撫でた後、錯乱しているコスモス嬢のもとへ、旦那が戻っていく。


「コスモス、行くぞ」

「あ、カーパス……」

「どうした?」

「あはは……腰抜けた……」


 ぺたんと座り込んだ彼女は困ったように笑っていた。


 わたしたちは最高神の御前にいるのだ。

 無理もない。


「仕方がないな。連れていくぞ」

「えっ! ちょっと、ちょっと……ひゃん!」

「おい、あんまり暴れるなって」

「み、みんなが見てるのに……っ!」


 お次は何をするかと思えば、コスモス嬢を持ち上げた。


「あ、抱っこ! お姫様抱っこ!」


 ……豊穣神が興奮する。


「わーっ! わーっ!」

「コスモス、煩い」

「恥ずかしいでしょ! 下ろせ! こら!」

「駄目だ。早く楽器を弾きたい」

「あ、貴方という人は……っ!」


 彼の胸に頭を埋めつつ、顔を隠すコスモス嬢。

 彼女は恥ずかしがり屋さんだ。


 二人はこの場を後にした。


「……」


 ミヤコが呆れた様子で何かを一点、見つめていて、彼女が視線を送る先には(やっぱり)豊穣神がいた。


 豊穣神は鼻血を垂らして玉座でぐったり、失神中……。

「いいもの見たわ」と言いたげだった。


 彼女はにんまり笑っていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ