表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/40

現実からかけ離れた幸福感ってナニ…?


 私、少し前にというか~…今もまだちゃんと治っていないのですが、数日ほど倦怠感と微熱が続いていたのです。

 熱が出始めたのがちょうど、強い台風がゆるゆると我が県を襲っていた時で。病院なんて行っている余裕もなく、謎の発熱に悩まされていました。


 そして、台風が上陸して4日ほどして。台風が少し離れた頃に病院へ行って。そこで、コロナとインフルエンザの検査をして。

 検査の結果は、コロナでもインフルエンザでもなかったのですが~…何の熱かは謎で。

 病院からは、解熱剤や(この時には発熱はなかったのですが、時々微熱が出たりするのでとりあえず解熱剤もいただいた)抗生剤、とにかく咳がひどかったので、せき止めやらを出してもらい。


 そのいただいた薬を飲んでいるのですが~…風邪のせいなのか薬の成分のせいなのか分かりませんが、味覚と嗅覚がほとんどない状態で。

 薬の副作用とかかな~…と思いながらも、薬と一緒にいただいた薬情の副作用のところを見るも~…味覚や嗅覚が失うような副作用はなく。

 まあ、それはいいとして。薬情にあった、とある薬の副作用がひとつ気になったのです。それが「現実からかけ離れた幸福感」というものです。


「現実からかけ離れた幸福感…ってなに?笑」


 となったのです。

 「むくむ」とか「気持ち悪くなる」とかなら分かりますが、幸福感?しかも、現実的ではない?なんか…怖いんだけど(笑)


 …う~ん、その薬を飲んでますが、今のところ「現実からかけ離れた幸福感」は無いですね~。どういう気分になるのか、味わいたいような~…味わいたくないような(笑)

 何でもいいですが、咳と声がれが早く治って欲しいと思う今日この頃です。




因みにこの薬の副作用、他にも「毛深くなる」ともありました。脱毛ならなんかわからないでもないですが、薬の副作用で増える?こともあるのね…と。

薬の副作用って色々あるなぁと、薬情を見ながら思ったのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] それはステロイドでしょうか? >コロナでもインフルエンザでもなかった よかったですよ。 こちらはコロナ→外出できない→クーラーのカビを吸いすぎて喉痛と咳喘息と微熱に悩まされています。 その幸…
[良い点] 薬のことは全くわかりませんが、神経に作用するんでしょうか。 市販薬でも依存性があったりするのもありますから、よく読んどかないとですね。 どうぞお大事にして下さい。 (^-^)
2023/08/07 21:57 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ