表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
対照的な姉妹  作者: 星流
11/18

聖夜の帰り道


クリスマスライブが終了し、悠希さんに連れられてここへ来た。


隠れ家のような小さなお店だが、出される料理はどれも美味しいらしい。



暖かい店内に美味しそうな匂いが広がっていて、食欲がそそる。



悠希さんのお気に入りのお店だということで、期待が膨らんだ。





私達は料理が来るまでの間、ライブの感想を言い合う。



「めちゃくちゃ感動しました。」



私は興奮が治まらず、上擦った声で語り出す。




安定した歌唱力。

魅せる演奏の格好良さ。

トークもパフォーマンスも巧みで、来ていた100人前後のファン達は歓声をあげていた。




彼らが手がけた音楽自体も素敵だった。



詞もメロディーもキャッチーで、CDデビューしていたバンドだったら、私は絶対買っていたと思う。




「CD、文化祭で限定販売してたやつ、貸そうか。」



「いいんですか!?」



私は勢いよく、悠希さんの話に飛びつく。


悠希さんは嬉しそうに笑いながら、頷いた。





ライブが始まる前に紹介してもらった悠希さんのお友達は、バンドのリーダーでボーカルを担当している人だった。



ムードメーカーでチームをまとめるのが上手だった彼は、とても話しやすい人だ。


にこやかに挨拶してくれた。




そんな彼らのバンド、『SKYスカイ』は大学のサークル活動みたいなものらしい。



大学内でも有名らしく、今日来ていたお客さんのほとんどは大学生のようだった。




SKYのメンバーは5人。


ギター、ドラム、サックス、ピアノといろんな楽器を使い分ける4人の演奏者とボーカルが1人。


ジャズやロック系の曲調で、生の演奏の迫力は凄かった




私は彼らの音楽にどんどん吸い込まれていった。


耳から、目から、生の音楽に酔いしれた。



2時間のライブはあっという間に感じられたけど、本当に最高な時間だったと思う。


行けてよかった。




「今日は誘ってくれて、ありがとうございました。」


悠希さんの目を見ながら、私は言う。

彼の優しさを思い起こして、自然と頬がゆるんだ。


悠希さんはライブ中、曲やメンバーのことを教えてくれたりした。



始めて行ったライブだったけど、緊張せず、心から楽しむことが出来たのは彼のおかげだと思う。



趣味が同じ人と過ごすって、こんなにも心地よいんだなぁ、と知った。



清香や彩ちゃん達と過ごす時間も心地よいが、何かが違う。


言葉では表せないが、確かな違いがそこにはあるのだ。




「またライブがある時、誘うよ。」


悠希さんがにっこりと笑いながら言った。


私は無性に嬉しくなって、ぜひ!、と勢いよく返事した。



今から、すごくその時が待ち遠しい。





◇◆◇◆





悠希さんと過ごした一時はすごく居心地がよくて、楽しくて、あっという間だった。


料理も本当に美味しかった。


中でも、チキンのグリルが最高で、私は幸せな気分を満喫した。





家についた。


今日、悠希さんは車で来ていなかったが、夜道は危ないということで、家まで送ってくれた。




「わざわざありがとうございました。」



私はきちんとお礼を言った。


本当に楽しいクリスマスだった。


悠希さんと一緒にいると、不思議と時間が早く感じられて、帰り道の寒さもそれほど感じなかった。



ただ、悠希さんが帰り道、そわそわしていたのが気になる。


私はその理由を聞こうと口を動かそうとしたが、彼が先に言葉を紡いだ。



「あのさ。」



ゆっくりと話し出す。


どうしてか、照れたような思い切ったような顔をしている。




「今日、美月を誘ったのには理由があってさ。」




「…理由?」



私が心底わからないというように、聞き返すと悠希さんは苦笑した。



「やっぱり分かってないな。」


悠希さんはため息をつきそうな声で呟いた。



いつもの悠希さんとは少し違う、何かを含んだ物言いに私は気になって、彼の顔を見上げた。


真剣な照れたような眼差しが私を捕らえる。


私は目がそらせなかった。




「俺、美月が好きなんだ。」



悠希さんは白い息をはいて、静かな冬の空気に声をのせた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ