表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
機械と魔法と戦闘と!~打倒大国~  作者: バリカン帝国
2/5

ホープス育成学校

1話目ですね!

 ―――ホープスとは、オレスティア共和国が誇る精鋭部隊である。時に、戦局を打開し、時に、交渉を結んでみせ、時に、困った人々の願いを聞く……らしい。




*************************


  ベルの音が響きわたる。


「………」


 目覚まし時計というのは実に勤勉な奴で、きっちりと自分の役割を果たすまで、音をばらまくことをやめない。


「分かった!分かったって!!」


 こうして、勢いよく目覚まし時計を止めてから、フレアの1日は始まる。

 ホープス候補生の朝は早い。毎朝5時には起床し、トレーニングや、それぞれにだされた課題をこなしたりする。


「っても、文句ばっかり言ってられないな。なにせ、最終試験が明後日なんだもんな」


 彼ら候補生がホープスになるには、学校に入り、試験をこなす必要がある。その内容は実にさまざまで、当日まで知らされないので、候補生達は毎年 胃に穴が空いているらしい。


「しかも、まだ授業が残っているのが本当にいやらしい…。あのヘボ教官め」



 口では文句を垂れているが、手は止まっていない。何せ、ホープスになれるのは兵士の中でもひと握り…、いわゆる、『エリート』というやつである。


「さあて、課題も終わったし、それじゃあ、走りにでもいくかな」



*************************



 ここ、ホープス育成学校は広大な敷地を持っていて、ランニング場ももちろん備えている。ホープスとは、実地に赴き、戦う事がメインの仕事なので、体力は必要不可欠なのだ。



「おぉ!フレア、お前朝起きれたのか!」


「…うるさい。候補生として、当然の事だ」


「その当然の事を、お前はなかなか出来ないんだけどな!」


  彼――ストライクは朝からものすごくうるさい。早起きをするだけで驚かれるなんて、バカにされているみたいで腹が立つ。……まあ、普段はできていないのだが。


「試験の2日前だぞ?むしろ起きれないやつは試験に落ちたと、俺は思うね」


「くぅ~、普段寝坊しまくってるやつのコトバは身に染みるね~!!」


 そう言って、ストライクはみるみる俺から遠ざかって言った。馬鹿そうな喋り方だが、彼もホープス候補生なのである。しかも、フレアは体力で彼に勝てていない。


「使える魔法の数では、勝ってる」


 そうやって言い訳をしつつ、彼もグラウンドを駆け続ける。




*************************



「ええ~、試験前だから問題ないとは思うが、授業はやっていくぞ。今日は魔法史についてだ。」


 退屈だ。ただでさえ、俺はこの教師が好きではないのに、魔法史なんて、候補生なら皆知っていることではないか。


「皆ももう知っているとは思うが、私たちが使える魔法は、あくまで『擬似魔法』とやばれるものなんだ」


 皆知っている範囲をわざわざ試験前にやるな。だから、この教師は嫌いなんだ。初心忘るべからず、とでも言いたいのか?残念ながら、魔法史はどう頑張っても試験には活かせないと思うが。


「偉大な研究者たちが、この擬似魔法を開発してくれたおかげで、私たちは簡単に魔法がつかえるようになったんだよな」


  ここなんて、学校に入って最初にやる範囲じゃないか。しかも、割と有名な話だ。候補生じゃなくたって、大多数の人間が知っている。どうせ、次は このおかげで機械や化学も発達した とか言うんだろう。


「そうそう、この研究に長い年月をかけたことによって、機械や化学が発達したんだったな!」


 …ドンピシャだな。もはや俺が授業を受ける意味あるのか、これ。隣の生徒も寝てるし。


「機械、か。確かにこれが発達したのは良い事なんだが」


  お、違う話になったか?いや、これも話が読めるな…。恐らく、戦――


「戦争になっているのも、このせいだもんなぁ」


  何だ、この授業。こっちは試験前だというのに。与太話なら、他でやって欲しい。が、この話は俺も興味がある。

  なぜなら、現在、俺が暮らしているオレスティア共和国と、かなり機械化が進んだ大国、ガルバレト帝国が戦争になっているのである。それも、急に始まって戦争で、ホープス達のおかげで何とか持ちこたえている、という有様だ。

 別に、この戦争の為にホープスになろうと思ったのではない。この戦争は俺が学校に入ってから始まったものだ。だが、無関係では無いだろう。もしも明後日の試験で合格したら、すぐにでも戦地に飛ばされる未来が簡単に見える。

  ―――もしかしたら、死ぬかもしれない。少し、手が震える。俺に実戦経験はない。人を殺したことも、ない。


「まあ、俺から君たちに言える事があるなら、」



「『死なないでくれ』、くらいかな」


  俺は、久しぶりに魔法史の授業でノートをとった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ