表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

もし、会えたなら

 俺とヒヨはその夜、珍しく大通りから外れた場所を歩いていた。目的は一晩休める場所を探すためである。

 ふと、所々欠けているがどこか目を引く看板を見付ける。どうやら"BAR"のようだ。ダガーに手をかけながら中を覗いてみる。誰もいない。

 カウンターに、丸い椅子が幾つかある。中は荒らされていて、カウンターの奥は、割れたガラス瓶等が散乱しているのが見えた。

「ヒヨ、今日はここで過ごそう」

 ヒヨと共に店の中にはいる。洋風な店内にヒヨの紅い着物は酷く不釣り合いだ。俺とヒヨは隣同士腰掛けた。

 割れた瓶の破片が、月明かりに照らされ銀色の光りを放っている。幻想的にすら見える光りを見ながら俺は浅い眠りに落ちる。


 記憶の断片。俺の記憶は酷く曖昧だ。虫が食ったように穴だらけな記憶の中、ふと思い出す。俺がまだ母の手に引かれながら歩く程幼い頃、よく公園に通っていた。理由は、ある男に会うため。

 もう、男がどんな顔をして、どんな目をして俺を見ていたかなんて思い出せない。ただ、ぼんやりと思う、男も先程見た、幻想的な銀色をしていた、と。

 初めてその男に会ったのは、空が茜色に染まり始めた夕暮れ。買い物袋を持つ母の手に引かれ俺は歩いていた。たまたま通った公園のベンチに、その男は座っていた。寂しそうに空を見上げていた事は、今でも覚えている。俺は母の手から離れ、何故か男に近寄った。何故だろうか、今でも理由は分からない。男はぼんやりと視線を空から俺に移した。そこで男が唇の端に怪我をしている事に俺は気付く。

「なんだ」

「……怪我、してる」

「だったらなんだァ、舐めて治すってか?」

 俺は正直、何も考えては居なかった。言葉に詰まり、居心地が悪くなった俺は後退り、逃げようとした。しかし、軽く抱き上げられ、男の膝の上に座らされる。

「おいおい、怪我人を見捨てるつもりかァ? お前が声をかけてきたんだ、責任もって舐めて治せ」

「舐めたくらいで、治る筈がないだろう」

「やってみなきゃ、わからないだろ? ほら」

 どうやら俺がするまで、離してくれないようだ。俺は仕方無く、男に顔を寄せ、その唇の端に舌を這わす。

「治ったか?」

「……ああ、治った」

「そうか、またアンタが怪我をしたら俺が治してやっても良い」

「ククッ、なら頼んだぜ」

 男は優しく微笑んで、俺の頭を撫でた、それが嬉しくて、俺はついそんな事を口にしていた。


 それから俺は、公園に通うようになった。しかしその男にはもう会う事はなかった。

「俺が治してやる……か」

 不意に目を覚ます。ぼんやりとした意識の中をさ迷う。あの男は今も生きているのだろうか。また怪我をしているのかもしれない。

 もし、会えたなら。

「俺が……」

 瞼が重たい。俺はそこまで呟きまた眠りに落ちる。

 もし、会えたなら。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ