表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
PANDEMIC-GIRL  作者: 斎田 芳人
12/28

生存者

5メートルほどの石造りの門。壊せそうにはない。

周りには有刺鉄線に錆びた看板。”WARNING!”の文字の横に電流のようなイラストがある。


「この辺にはあまり来たことなかったんだが…簡単には越えられなさそうだな」

「あたしが来た時は開いてたのに」


来る者去る者を拒むように、しっかりと施錠されている。

するとまつりは、門に隣接されている監視塔をにらみはじめた。

地上8メートルほどの高さに設置されていて、2畳ほどの広さであろうか。状態は良くない。

リアは門の周りを風見鶏のようにぐるぐると見回す。


「誰かいるな?」


いきなり飛び出たまつりの声に、リアははっとする。


「…」


返事はない


「まつりちゃん?どうかしたの?」


リアはまつりに尋ねるが、まつりは返さない。


「おい。返事をしろ。生存者か?」


するとどこからか気だるげな舌打ちが聞こえ、狭い監視塔の上で何かが蠢いた。


「…まだいたんだ」


女の声。ふてくされているようだ。容姿は確認できない。監視塔の中で横になっているようだ。


「こっちに2人いる。おそらくだが…まだ生存者がいるはずなんだ。そこに上がれるのは軍の人間だけって聞いたが…何者だ」 まつりが言う。


帽子の鍔を少し上げ、顎を引き監視塔を見つめる。

それを聞いた女は、ゆっくり身体を起こした。

林の方を向いているため顔は確認できない。汚れた軍服に白髪。若い女のようだ。


「人だ!」

「やっぱりな…今すぐこの門を開けて欲しい」


リアは歓喜の声をもらすが、まつりは単調に要求だけを伝える。軍人ではない可能性は捨てきれないが、権力のある者の気を立たせてはいけないことはわきまえている。


「…」

「おい。…生きてる人間か?」


何より困るのはその人間が『なにか』であることだ。この現象が起こっている範囲は計り知れないが、もしこの集落の外は感染していないとしたら…。

監視塔から降りれば、簡単に林に出られる。そうなればリアの街に行くことも容易い。


「悪いけど僕の力では門は開かないよ」


意識はあるようだ。危険性は低くくなったが、発された言葉に納得する訳にはいかない。


「…今、門の向こうがどうなってるか分からないのか」


まつりは女を問いただしはじめた。


「訳わかんねぇ感染症に侵されて、みんな死んだ…いや、人を喰らい始めたんだ。1人でも多くの生存者をそっちに寄越す。それがお前の仕事じゃないのか?」


冷静さを欠いている。リアはそれに気づいて、まつりの元に駆け寄る。


「まつりちゃん!」

「お前は何の為にそこにいるんだよ!頼む、こっちには元々街の方にいた人間がいるんだ!!」


理解し難い感情が脳裏を焦がし、考えを蝕んでいく。その不甲斐なさに、まつりは押し潰されそうになった。


勢いよく膝をつき、肘を地面に打ち付けた。


「わたしはどうなってもいいから…リアは…リアだけは助けてやってくれ…こいつは本当に…本当に何もしてないんだ…!!!」


自己犠牲の精神、だけでは言い表せないようななにが、まつりの身体を震わせる。

リアはなにも言えず、ただ立ち尽くした。


女の顔は見えない。


「実を言うと僕は軍の人間じゃない。やめてきたんだ」

「!!」


まつりが顔を上げる。


「帰ってくれ」


その一言はまつりの不甲斐なさを憤りにかえた。

分厚い雨雲は、思い出したように雨粒を落とし始める。


背中の小銃を握り、ストッパーを外そうとする左手をリアが掴み制止する。

まつりは静かに呟く。


「…止めるな」

「まつりちゃん…なにか…ものすごいのが来る………気がするの」


今度はその一言がまつりの憤りを危機感に変えた。


「本当か?どこからだ」

「えと…あっち」


リアは自信なさげに南の方角を指す。2人が来た道とは反対だ。

考えている暇などない。まつりは立ち上がって、リアの手を握る。


「脅威になるなら隠れるぞ」


門の向かいに建つ空き家の扉を蹴破り、建物の二階に上がる。

ちょうど先程いた位置を見下ろせる窓があったので、そこにしゃがんだ。


「ごめん、あたしまたへんなこと言っちゃって…」

「気にするな」


その窓は、女のいる監視塔と同じ高さの位置にあり、その中で女が両腕を後頭部に回し、横になっているのが見えた。相変わらず顔は見えない。


しばらくすると、四輪駆動車の音が聞こえてきた。

とっさに反応し、窓から顔を伏せる。

車はエンジンを大きくふかしながら、足跡を消してゆく。


「生存者がいる…。でも何なんだよ、こんなところに」


まつりにとって車は不慣れなものであり、動揺を隠せなかった。


「どこいった…?」


ひたすら目で車の影を追っていたが、死角に入って見えなくなる。それと同時にエンジンの音もしなくなった。

雨音だけが響いた。


数分後、やっとまつりは自分に銃口が向けられていることに気づいた。


「―――――ッ!!」


素早く小銃を向ける。そこには見慣れない男達が3人立っていた。


「…状況判断をしろ」


男が言う。あたりを見ると、部屋の隅でリアが男に押えつけられていた。


「はなして!」

「おっとぉ…暴れるなよ、嬢ちゃん」


頭の中がぐちゃぐちゃになりそうだった。

溶岩のように湧き出る憤りと罪悪感を殺して、小銃を足元に投げ、両手を挙げた。


「…賢い判断だ」


布切れで目隠しをされ、2人は車に乗せられた。

雨に濡れているせいか、それ以外か。

まつりは震えが収まらなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ