表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/48

左手

 

 休日に彼とぶらりと出かけたショッピングモールで目に留まった雛人形の特設コーナー。そういえば、実家ではもう何年も出してないなあなんて思う。

 隣を歩いていた彼が私の視線の先を追い、雛人形に目をやってから、あれ?と首を傾げた。


「あの並び方、男女逆じゃね?」

「お内裏さま?」

「そうそれ」


 見ると、向かって左が男雛で右が女雛。


「うちではああだけど」

「え、俺の実家は多分逆やで」

「そうなの?」


 彼はあれよあれよという間に特設コーナーの店員に近づいていく。恐らくこの疑問を尋ねるのだろう。関西出身の彼は明るく人好きで、知らない人でも何でもすぐ話しかけるし親しくなる。人見知りな私も気が付くとあっという間に彼の知人から友人、そしていつの間にか恋人に変わっていた。



 その場で待っていると彼が小走りで戻ってくる。


「西と東で違うらしいわ」

「そうなの?」

「色んな説聞いたけど、俺がいちばん気に入ったやつの話をしよう」

「どうせなら全部してよ」

 彼が私の左手を握る。並んで歩くときはいつも彼が左。

「たとえ東でもやっぱり俺はこっち側やな」


 武器を握って大事なもん守るために利き手は空けておくんやて。


 右利き前提の話だけど。



 彼は左利きなのだ。





彼は自分の左手を空け、右手で彼女の左手を包む。


もっと一般的な説があるんですが私的萌えな説を。

(関東はというより西洋は?)右で武器を持ち左で女を守る、と。

彼は左利きなので東仕様だとしても、左側に立つぞ、ということなのです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ