表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/98

【農協】|狂騒曲《カプリッチョ》 破章:最前線への道


漆黒黄金の(ノブレス・)高貴な闇(ダークネス)】の4人の使い走り(チンピラ)が去り際に放った〈火球〉が見事にテーブルに炸裂した。周囲にそれなりの熱気と衝撃、そして煙を撒き散らし爆散する〈火球〉。


「・・・・・・は?」


周囲が呆然と〈火球〉が炸裂したテーブルを見守る中、煙の中から現れたのは、何事もなかったように所定の位置から動いていないテーブルと、それに乗った料理だった。


「そんな…あの攻撃でビクともしないなんて…」


コウタロウ君のパーティーのリンリン嬢が吃驚している。確かに普通に考えれば料理もテーブルも爆発して【フードコート】が火災になってもおかしくない状況かもしれない。

しかし、【フードコート】は運営さんも(元国王が)一枚噛んでいる(首を突っ込んでいる)物件なので、おいそれと事故・事案なんて起きるはずもない。むしろ強制的に介入(掻き消)されるわぃ。

そして、この料理人さん(ワタシ)が目の前の料理に被害なんか出させる訳がない。〈料理魔法〉で料理とテーブルの時間を止めてしまえば良いだけのこと。鮮度保存のために料理の時間を止めてしまえば、如何様な物理的な干渉も意味をなさくなっていしまうのだ。

つい最近元国王様に教えてもらって、試していたのが幸いした。じゃなければ、〈料理〉の高速調理最高速(1000倍)で料理を回収しなければならなかった。どのみち料理には被害を出すつもりは一切ないがな。


遠から聞こえる4つの悲鳴を合図に、ユウタロウ少年のお誕生会を始めてしまおう。


乾杯の合図でグラスが重なり、和気藹々のなかお誕生会が進んでいく。リエ嬢の一生懸命作った料理に舌鼓を打つユウタロウ少年。途中酔っ払った給仕さん(御姉様方)にそそのかされたリエ嬢ちゃんが。


「ほらユウタロウっ、口開けなさいよ。」


おおきく開けたユウタロウの口の中に、箸で一口サイズにカットした出汁巻き卵を放り込む。ユウタロウ少年もお約束で、箸が口内にあるうちに口を閉じる。


「こ…こんな事、家族以外じゃユウタロウにしかしないんだからね!」


要はツンデレ版の「あ~ん」ってことだ…くぅぅぅぅ青春だなぁぁぁ。まったくうらやま…けしからん。しかし、その隣のテーブルで、リンリン嬢ちゃんがコウタロウ君に同じように「あ~ん」をしているのだが、目先の料理に心を奪われているコウタロウ君の目には映っていないようだ。リンリン嬢ちゃん憐れ。


そんなこんなで大団円で終了したユウタロウ君のお誕生会でしたが、ここからはギルドの大人の時間でございます。


草木も眠る丑三つ時、生産職の作業場の休憩室を締め切り、明かりは部屋の中央、小箱の上の蝋燭一本。蝋燭囲む人影(おっさん)7人、全員険しい顔をしている。ちなみに、小箱の上には6枚の紙札が置かれている。


『奴らは料理に対して攻撃魔法を放った。これは食材に対する冒涜だ‼神をも恐れぬ行為だ‼よって死刑』


「確かに【フードコート】内での攻撃魔法(敵性行動)は、われら【農協】を敵に回すと言っているようなものよ。」


「一応、【フードコート」()から出た後にハクやクロベェ達に半殺し(フルボッコ)にされたみたいですが……」


「いや、此処でイモォ曳いたら奴らに舐められるだけじゃて。ヤるなら徹底的にじゃ。」


「そうですね、使い走り(ペット)の責任は、責任者(飼い主)にあるんですから。責任の所在()と責任()をはっきりさせましょう。」


「でだ、彼奴(きゃつ)らの所在はわかっているのか?」


「そこはほら、運営(ワシ)権力(チカラ)使えばちょちょいって感じで。」


順番に、料理人さん(ワタシ)・ササキさん・サカキさん・アカツキさん・オオガキさん・魔王様(仮)・元国王様の順での発言だ。各々これからおこなうこと、戦略・撮影方針などを話し合い。料理人さん(ワタシ)以外の面子は小箱の上の紙札を一枚づつ取り小屋を出ていく。

その紙札にはこう書かれていた…【高級食材無料お食事券】と。


最後に残った料理人さん(ワタシ)が蝋燭の火を消して、退室する。



さぁ、喇叭(ラッパ)を鳴らせ‼ クランVSクランの戦争の始まりだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ