表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/98

さぁ 出発だ

さて、〈雇われ妖精(こびとさん)〉が思った以上に良い仕事をしてくれる事が判ったので、今度は此方の番だ。現在我々は、クロベェの引く馬車ならぬ牛車に乗り、一路、【海のある街・アル】を目指している。因みに、最先端の攻略組のいる【王都ジパング】とは反対方向だ。

【海のある街・アル】は、小さな漁村に毛の生えた位の街で、港はあるが、船で商品を運ぶ商船は泊まらない。主に漁港として、付近住民のお腹を満たすために存在している、街である。そう、付近住民のお腹を満たす街なのだ!!


豊富な魚介類・・・漁港の為、新鮮なソレを乾物でなく生で食べることも可能なのだ。行くしか無いであろう。食堂の女将さんと大将に、しばらく留守にする旨を伝へ、〈雇われ妖精(こびとさん)〉に畑仕事をお願いし、ハクを頭に乗せ、クロベェに牛車を牽かせ、シロに後を付いてこさせ、我ら一行は【海のある街・アル】をめざした・・・


のが、現実時間で午前6時(ゲーム内時間で正午)、只今現在時間で午後6時。ゲーム内では

24時間が経過し、到着しました【海のある街・アル】。ゲーム内時間では翌日の正午・・・丁度お昼の為、食堂らしき処は大賑いです。


食堂は何処も畏も混んでいる為、入れない。が、こんなことも在ろうかと、ササキさんにお願いして作って貰った・・・

『テテテテン・・・簡易調理セット(大山○ぶ代風)ぉぉぉぉ』


スイマセン、アカツキさんもオオガキさんも引かないでください。ちょっと悪乗りしただけじゃないですか。因みに私はこの青狸の声優はダミ声で刷り込まれていますので、新しい青狸は今ひとつだった記憶があったりする。其れは置いとくとしといて・・・


ササキさん御謹製の簡易調理セットの中身は・・・俎板・水瓶×2(洗い物用・調理用)・七輪×2・焼き物用の金串10本・金属のボウル・鍋(大・中・小)・フライパンと超豪華なラインナップとなっています。コレを使い、レッツ野外でクッキング。勿論、包丁と調味料一式はしっかりと持ってきているので心配なし。


さて、全員で港の傍の市に来てみたが、殆んど魚は売れてしまったみたいで、店は片付けをしている状況だ。が、その中で眼に付いたものは、40センチ位の腹部が銀色に輝く鰹が入った箱だった。


『すまないがご主人、この魚は何故売れ残っているんですか?』


「あぁ、鰹かい?この魚は、アシ(鮮度が落ちるの)が早いくせに、イキ(鮮度)が良い状態で食べようとすると味が全くしないんだ。だから、節にする以外は余り好まれないんだ。」


『なのにどうして店頭に並べて有るんですか?』


「いやぁ、漁師が調子に乗って釣りすぎたもんだから、売ってくれと無理矢理もってきたんだよ。」


・・・こいつ等、鰹の食べ方を全く判っていないみたいだ。大方、鮮度の良い状態で、血合を取った身を刺身にでもしたんだろう。


知らないなら知らないで、食べ方を教えても良いが、言葉で言ってもしょうがないから、実際に食べてもらうとしようか。それに、後ろに控える三人もいい加減何か喰わせろと目が語っているしな。


『ご主人、この鰹全て戴こう。』


ご主人は、目を白黒させて、異常者を見るような眼で見てくるが、知ったことではない。美味い鰹を喰わせてやろうじゃないの。って事で、調理できるスペースを紹介していただき、ご主人や、そのご家族も招待してみた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ