とりあえず考える 〈スキル〉編
自宅に戻り、《無限世界の住人》を起動する。先ほど弟と別れた場所に再び登場する。此処は、ゲームを始めた者達が訪れる【始まりの街】と云うらしい。
周囲を見回し、この街で一番大きな建物【神殿】を見つけ、其処へ向う。このゲームでは、まず最初にその【神殿】へ赴き、自分が欲しい〈スキル〉を五つ賜るとのことだ。
〈スキル〉とは、このゲームを始める上で無くてはならない物で、この〈スキル〉を成長させる事により、キャラクターも成長していくとの事だ。さらにこの〈スキル〉は成長のさせ方により、上級の又は特殊な〈スキル〉に変化するとのことだ。
で、最初に【神殿】選べる〈スキル〉は五つだが、身につけられる〈スキル〉は十個。他にサブとして控えさせられる〈スキル〉が十個で合計二十のスキルを覚えられるとの事で、何を修得するか迷うところだ。
先ほど弟より、事前知識として教わった事として。基本食材等の〈素材〉は街から出て自分で手に入れならなければならない。なので、攻撃手段と防御手段の〈スキル〉は持っていろとの事だ。
〈素材〉は他のプレイヤーやゲーム内の店舗から買えるが、【始まりの街】では大した〈素材〉は売ってないのと、簡単なレベル上げの為に、自ら狩り・採取に赴いたほうが断然良い!!と、力説された。
そんなこんなで、まず【神殿】で覚えた〈スキル〉は…
攻撃の為の〈短剣〉:これは包丁に通じるモノがあると思い取ってみた。
防御の為の〈回避〉:鎧を着込むのは別に〈スキル〉が必要なので、これだけで何とかしてみたい。
手に入れた〈素材〉を見分ける〈食材知識〉・〈植物知識〉:〈○○知識〉と云う〈スキル〉は多岐に渡るため、この二つを取ってみた。
最後に〈料理〉:これこそが俺がこのゲームをするための、最初にして最大の目的と言っても過言ではない〈スキル〉だ。
さあ、ここから始めよう。