表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雑多な小噺

ゆめうつつ

 ふわふわ。ゆらゆら。


 明るくて暗い、温かくて冷たい、心地よくてくすぐったい。そんな場所に、いる。


 何かを考えるたびに、その考えが、ふわふわ、ほどけていく。あいまいな欠片だけが、ゆらゆら、ただよっている。


 夜は、だいすきだ。


 きらいな学校も、うるさい大人も、さわぐ子ども(わたしもまだまだ子どもだけど)も、ベッドの中には、いない。わたしだけの空間。


 朝は、きらいだ。


 すきな時間が、おわってしまうから。


 お日さまは眩しすぎる。月あかり星あかりくらいがちょうどいいのに。街の喧騒はうるさすぎる。小鳥のさえずりと風と水の音くらいがちょうどいいのに。


 ずっと。夜が続けばいいのに。


 いつも、そう願う。


 けれど、その願いを、かみさまは聞いてくれない。


 だから。


 その日の夜を。わたしは大切にしてる。


 そして、こんな思考も…


 ゆめのなかで、ほどけていく。


 ゆめのなかで、ただよっている。


 ふわふわ。ゆらゆら。




 ずっとここで、たゆたっていたい。ずっとここで、まどろんでいたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
詩みたいでおもしろい!私も夢が好きだから共感した。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ