表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/171

32話 心配性な弟


 スライム使いだって強くなれる、と少年(マルコ)は言った。


 なら、強くなってやろうじゃないか、とフレーチェは思った。


 マルコたち風変わりな客が立ち去り、店を閉めてからしばらく。

 すでに店の外は赤く色づきはじめている。


 受付の掃除を終えたフレーチェは、小柄な身体(からだ)に不釣り合いなほど大きなモップを手に、一息ついた。


 外聞(がいぶん)の悪いスライムを利用したエステ店である。

 どこの店よりも清潔にしておかなければ、客なんてあっという間にいなくなるだろう。


「……ホントなんですかねぇ」


 ピカピカに磨きあげた店内を眺めるフレーチェの耳には、(いま)だにマルコの言葉が残っていた。


 最初は、例にもれず、からかわれているのかと感じた。頭に血がのぼった。

 だが、少年の目は真剣で、その力はフレーチェの想像をはるかに超えていた。


 魅力的な提案だった。しかし、そう簡単に飛びつくわけにもいかなかった。


 他人を信用するつもりはない。

 周囲の人々が簡単に手のひらを返すのを、フレーチェは知っていた。

 中等部三年の春、フレーチェがスライム使いだという噂が広まって、彼女の世界は一変した。

 その日から、そばにいたはずの人は、ひとりまたひとりと離れていった。

 隣で笑っていたはずの顔が、離れた場所から嘲笑をむけてくるようになっていった。


 それでも、この話には試してみるだけの価値があるように思えた。

 スライム使いには、体系だった修練法というものが存在せず、そのせいでずいぶん苦労したのだから。


 腹は決めた。


 その判断には、ルカの人となりも影響していたかもしれない。

 施術中、言葉を交わした少女は、裏表のない善良な性格の持ち主にみえた。


 ――魔物使いだから、普段お洒落とかできないんです。


 恥ずかしそうに笑っていた彼女が、フレーチェを(あざむ)いているとは思えない。


 用具入れのドアを開け、モップを片付けたところで、店の表で物音がした。

 入口の扉を開いて顔をのぞかせたのは、ふわりとした紫髪の、フレーチェとよく似た顔立ちの少年だった。


「姉上っ」

「いらっしゃい、ワシュ」


 弟のワシュレットは、実家を追い出されたフレーチェによく会いにくる。


「姉上、なにかお困りではありませんか?」


 学校からの帰りなのだろう、制服姿の弟が顔をくもらせた。

 フレーチェは首をかしげてみせる。


「いたって順調ですぅ」


 弟を安心させるように言ってから、


「ワシュ、こんなところに出入りしていると、怒られますよ」


 なんとか経営に乗ってきたとはいえ、まだまだ「スライムを使ったいかがわしい店」という悪評は根強い。


「順調なのでしょう? 貴族のあいだでも姉上の店の利用者は増えている、と聞いていますよ」

「ここは女性向けのお店ですぅ」


 ワシュレットは一拍考えると、


「……なら、女装してくればよいのでしょうか?」

「やめて。似合っちゃうかもしれないですけど、それやったら、お姉ちゃん怒るですよ」

「実は、高等部の学生がここに押しかけた、という話を聞いたのですが……」


 弟がなにを心配しているのかを知り、フレーチェはどうということはない、と肩をすくめる。


「ああ、あいつらですか。気にするような相手じゃないですぅ」

「まったく、いつまで友人のつもりでいるのか。

 姉上の友人でいる資格など、彼らにはもうないというのに」


 弟の口から吐き捨てられたのは、明らかな侮蔑の言葉だった。

 その目には、先輩に対する礼儀などひとかけらもない。あるはずもない。

 そこにあるのは、姉を学校から追い出した人物たちへの敵意だけだ。


「心配せずとも私は大丈夫ですよ。

 あいつらとの接点なんて、もうありませんからね。

 営業の邪魔をするようなら、ガツン、と聖宮殿のお偉いさんに言いつけてやるですぅ」

「そうですか……。なにかあったら僕に言ってくださいね、絶対ですよ。

 家を出たからといって、姉弟の縁まで切れたわけではないのですから」

「ふふ、心配性ですね、ワシュは」


 フレーチェは弟の頭に腕まくりした手を伸ばして、自分そっくりのふわふわな髪を、くしゃくしゃ撫でる。

 小柄なフレーチェの身長は、もうとっくに弟に抜かれてしまった。

 きっと、この弟はフレーチェがあきらめた道をまっすぐに進んでくれるだろう。


 照れくさそうにしながらも、なすがままにされているワシュレットが、


「それと、見慣れぬ怪しい人物がこの店にいた、という噂を耳にしたのですが……」


 フレーチェの手が止まった。


 今ならなんと、指導料は無料!

 帝都に帰るまでの、期間限定!


 怪しい売り文句を連発した少年が、ついさっきまでいたような気がする。


 フレーチェは気まずそうに目をそらした。


「ねずみ色の髪をした冒険者風の……姉上?」


 やはり、マルコだった。


「あれは……師匠ですぅ」

「師匠、ですか?」

「スライム使いの……師匠ですぅ」


 スライム使いの師匠。

 もう、これ以上ないくらい、うさんくさい肩書きである。


 思いがけぬ存在を知らされ、ワシュレットは寝耳に水といった顔をした。


 そんな男が姉の周りをうろちょろしていると知って、平然としていられるような弟ではないだろう。

 フレーチェは嘆息した。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作はじめました。よければこちらもよろしくお願いします。
じゃない孔明転生記。軍師の師だといわれましても
上のタイトルクリックで飛べます。
>cont_access.php?citi_cont_id=6250628&sizツギクルバナー
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ