表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる  作者: 中編程度
二度目の生
12/76

12 夢と雨

 ──誰かが、子守唄を歌っている。優しくて、暖かい声だ。私が体を起こすと、子守唄はやみ、代わりに、柔らかな笑みが向けられる。


 思い出した。前線につくまで、まだ距離があるからと、今日はここで野営をすることになったのだ。いずれたつことになる、戦場が怖くて眠れないという、子供のような言葉のためにガレンは眠るまで、そばにいてくれた。

 「失礼、おこしてしまいましたか?」

その言葉に首を降り、ガレンの横に座る。もっととねだると、わかりました、といって、再び子守唄が紡がれる。


 その音に耳を傾けていると、再び眠くなってきた。

「もう、眠ってしまうのですか?」


 優しく髪をすかれ、更に眠くなっていく。意識が落ちる前に聞いたのは、悲しい声だった。


 「美香、あなたはどうして、」



 ──どうして、聖女じゃ、ないのですか



 「──っ!!!」

がばり、と飛び起きる。息が荒い。窓を確認すると、外は雨が降っていた。どうも、雨の日は夢見が悪い。


 ため息をつきながら、髪をかきあげる。

 あの日は、そんなこと言われなかったはずだ。だって、まだ本物の聖女は現れてなかったのだから。あの言葉を言われたのはいつだったか。


 それは、何故か泣きそうな声だった。


 「美香、何もできない貴女はどうして、聖女じゃない、のですか」

そんな理由、私の方が聞きたかった。それなら、何故貴方たちは、私を喚んだの。


 首を降る。そういう考え方はやめようって決めたはずだ。せっかく、二度目の生を手にいれたんだから。


 再び眠る気にもなれず、布で耳と髪を覆って廊下に出る。

「……?」

何か、音が聞こえる。音をたどっていくと、魔王が窓から空を見上げながら、子守唄を歌っていた。ガレンが歌っていたのと同じ歌だ。声をかけようとして、躊躇う。


 魔王はどこか遠くを見るような目をしていた。その瞳に見いられていると、人気のない廊下は少し寒くて、思わずくしゃみをしてしまった。


 魔王の歌がやみ、こちらに振り向く。

「……巫女?」

私は、気まずく思いながら、頷くと、魔王はこっちにこいとジェスチャーをした。それに従い、魔王の元へいく。


 「どうした? こんな夜更けに。風邪を引く」

そういって魔王は着ていた上着を脱ぐと、私にかけてくれた。

「ありがとうございます。……何だか、眠れなくて。雨は少し苦手なんです」

聖女が現れたのは、雨の日だった。それ以来、雨は苦手だ。


 「私もだ」

魔王は頷くと微笑んだ。

「一緒だな」

その言い方がひどく優しくて、思わず照れてしまう。


 「今日は『記憶の雨』の日だから、それもあるだろうが」

「『記憶の雨』?」

初めて聞いた言葉だ。

「幸せな記憶と悲しい記憶を同時に呼び覚ます雨だ」


 そんな特殊な雨があるのか。知らなかった。でも、ここは異世界だから、何があっても不思議ではないのかもしれない。

 魔王にも悲しい記憶があったのだろうか? 疑問が顔に出ていたのか、魔王は苦笑した。

「雨の日に、両親を亡くした」


 なんとリアクションをすればいいのか、わからずに戸惑う。私は、自分が死にかけたことはあるが、肉親を亡くしたことはない。ただ、それはとても悲しいことだろうと、想像することしかできない。


 「……ああ、すまない、気を使わせた。もう、十年も昔のことだ。どうも、雨の日は感傷的になりすぎる」

魔王の両親はどんな人だったんだろう。そう考えているうちに、また、くしゃみが出た。

「……ほら、風邪を引かないうちに、部屋へ戻れ。それとも、眠れないなら、子守唄でも歌うか?」

先程の優しい歌声を思い出して、思わず頷いてしまう。


 冗談だったのか魔王はあっけにとられた顔をしたが、結局歌ってくれた。


 低くて、優しい歌声が、静かに耳に響く。


 歌が終わる頃には、もう、雨もやんでいた。


 「ほら、今度こそ、部屋へ戻れ」

魔王にお礼をいって上着を返し、言われた通り、部屋に帰る。

──今度は、ぐっすり眠れそうだった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ