表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

おそろ。

智詞さとしー、亜美ちゃんの転校プレゼントなんだけどさ、なんかいいの無いか?

 オレ、買い出し担当になっちゃってんだけど、女の子のプレゼントって、どうしたらいいかさ」

 

 クラスの女子が、親の都合で転校することになった。

 男子の中でも、ひそかに人気のある、鈴本亜美という子だった。

 

「おまえさ、詩奈しいな先輩に、女の子が喜びそうなプレゼントって、何か聞いてみてくんないかな」

「えー、なんで先輩? めんどくせえ。クラスの女子に聞けばいいじゃんよ」

「クラスの女子は別のプレゼントだろ? そいつらに聞くのも、なんか嫌じゃね。それに、おまえ詩奈先輩と仲いいしさ」

「バカやろ、ちげーよ。ただ家が隣ってだけだよ。

 でも、しょうがねえから、聞くだけ聞いてみるよ」

「おー、助かるー。さすが智詞、頼りになるぜ」

 

 

「っていうことでさ、女の子へのプレゼントって、何がいーかな」

「えー。そゆこと、聞いちゃう?」

「だ、だって、よく解んねえし」

 

 しょうがねえだろ。

 

「こういうの聞けんの、先輩くらいしかいねえから」

 

「……はぁ。仕方ない。弟分のサっ君の頼みだもんな。詩奈お姉さんが聞いてあげましょう」

 

「な、お姉さんって、ただの幼なじみだろ。歳も一つしか違わねーし」

「まぁまぁ。寛大な詩奈お姉さんが、君たちのアイドルへのプレゼントに、一肌脱いであげようじゃないのさ」

 

 詩奈はカバンを持つと、足早に昇降口へ向かう。

 

「ほら、これから駅前のショッピングモール行くよ!」

 

 

「で、どういう子なんだい」

「どういう子って、鈴本か?」

「そ」

「フツーの女子だよ。たまに一人で本読んでるときもあるけど、別に他の女子とも仲良くしてるようだし。流行はやりにも敏感みたいだし」

「ふうん。よく見てんだね」

「ちげーよ、見てねっし」

 

「ねぇ、サっ君、一緒に買い物に行くのって、久しぶりだよね」

「何言ってんの、昨日だって、夕飯買いに行ったじゃん」


 まぁ、親と一緒に、だったけど。

 

「うん。そだね……」

 

 何件か、雑貨の店を見て回る。

 確かに、こんなところ、男子だけで入る勇気はない。一人でなんて、なおさらだ。

 

「わぁ、これ! ウザピョンだ~」

 詩奈が嬉しそうな声で手にしたストラップを僕に見せる。


「かわいっしょ、今ね、ちょっとしたブームなんだよ」

 

 なんだこれ。

 元は白いウサギなんだろうけど、目つき悪いし、口から血が垂れてるし。

 ブサカワ? キモカワってやつか?

 解んねぇ。この感性、解んねぇ。


「女子に人気なのか、これ……」

「詩奈だったら、これがいいなぁ。ねぇ、これにしようよ!」

「いやいや、先輩に買ってやるわけじゃないから」

「あー、そうだよね。わりーわりー。ははは……」



「ちょっと暑くない? アイス食べよっか。詩奈、買ってきてやるよ」

「あ、そう? じゃあ」

「カフェモカ、だろ?」

「あ、うん」

「相変わらず、ガキのくせに大人気取りでさー」

「だよ、うっせ。どうせ先輩はラムレーズンだろ。どっちが大人気取りだよ」

「はっは、あったり~。じゃ、ちょっと待ってな」

 

 詩奈がアイスを買いに行くのと同時に、僕も席を立つ。

 

 

 僕が戻ると、詩奈がアイスを持って、待っていた。

「サっ君、びっくりしたよ。トイレならトイレって言ってくれればよかったのに」

「ちげーって」

「結構並んでたからさ、詩奈も今来たとこだけど。ほい、カフェモカ」

「お、おう」

 

 僕はアイスをひったくるようにして受け取ると、ポケットからさっき買ってきた店の袋を詩奈に渡す。

 

「なにこれ、さっきの店のじゃん」

「いーから」

「くれんの?」

「ん」

 

「わぁ、これ! ウザピョンだ~」

 さっきと同じリアクション。

「どしたの、これ、プレゼントするんじゃなかったの?」

 

「えっと、あのさ、買い物と、あれ、アイス。アイスの礼」

 

 ショッピングモールの照明にストラップをかざして、詩奈が目をキラキラさせている。

 

「そういうことなら、もらっとくわ。ありがとね、サっ君」



 数日後。


「智詞ー、亜美ちゃん、すっごい喜んでたぜ、ブックカバー」

「そうか、よかったな」

「ほんと、助かったわ。サンキューな」

 

 

「お、サっ君。丁度いいや、帰ろーぜ」

 

 まただ。詩奈は、下校の時間に昇降口で会うことが多いんだよな。

 

「なんだ、そのストラップ。あ、ワザピョンじゃん!」

 

 僕のケータイに付けた、茶色のウサギのストラップを、詩奈が目ざとく見つけた。

 


「これなー、もういらなくなったから。

 流行はやってるっていうしさ、捨てんのもったいないだろ」


「ふうん、そっか」


 詩奈のケータイには、あの時あげた、白いウサギのストラップがぶら下がっていた。

 

「詩奈も、せっかくもらって、もったいないから付けてるけど、流行はやってるからね。偶然、おそろになっちゃったね」

「ちげーよ、おそろじゃねって。色違うし。こっちカフェモカの色だし」

「はははっ大人の色ってかー」


「うっせ、いーじゃん。なぁ、これって本当に流行はやってんの? 結構ハズカシくね?」

「えーっとね……」


 ストラップに付いていた鈴が、リリン、と鳴る。


「詩奈には、今一番のお気に入り、かな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ