表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【祝10000PV感謝】異世界でもギターシリーズ  作者: bbbcat
第1章 異世界でもギターしかなかった ~迷わずの森とチケット大作戦~
24/101

「バーウの村へいざ行かん」

シンフォニア掲示板


 佐倉幸さくらこうの事

・転生の女神による転生ボーナスで、音楽の能力値が現世の100倍にアップ

・ギターの魔力の1つ 【音楽は言語を越える】

 幸のギターに魅力されたものは、例え魔物であっても、意思疎通が可能になる

・ギターの魔力の1つ 【心酔】

 幸のギターに魅了されたものに、命令を下せる魔法の力だ。



 この世界の事

この世界は6つの国からなる。

【レナシー共和国】、【ミグニクト】、【ファードナル】、 【ソドム】、【ライトメイト】、【シグルド連邦】

・世界で1番大きかった国【ドルトナティア】が、一年前に突然消えた?

・楽奴と言う、音楽をさせられる専門の奴隷がいる。

 この世界の人々は音楽が大嫌いで、その結果なのか、音楽が聞こえなくなった。

 そして、音楽は、まるで黒光りするGのように、存在するだけで気持ちの悪いものとなっている。

 そのような音楽の待遇の中、楽奴は何故か、音楽をすることを強いられている。

 もちろん。自由や平等といった人権はない。


************************


……。


…………。


 高速飛行で飛んで行く物体は、今回も奇跡的に見つかる事なく、無事に村の外れまでやって来る事に成功した。

 スピード自慢が功を奏し、日が傾き始める前には到着し、まだ太陽は真上から照らしている。


「ふぅぁー!

 やっぱりピーネと空飛ぶの最高だね!

 気持ち良かったー!」

ヴァイオリンのケースにピーネのハープも引っかける事に成功したキヨラ。

 人生二回目のフライトも、気兼ねする事が何もない状態で、空遊観覧を楽しんでいた。


「どこが最高だよ……。」

三度の空中苦行を体感した幸が、白目を向いて吐き捨てた。

 今回も決死のしがみつきで、ギターを落とす事はなかった。


 とにもかくにも、バーウの村に到着した3人。

あとは目的通り、ライブのチケットを町中の人々に渡すだけである。


「どうしよっか……。

 本当は楽器は置いてった方がいいんだろうけど……。

 私が楽奴な事は村の人全員に知られているし、幸は酒場のマスターと喋ったんでしょ?」

キヨラが腕を組みながらどうするのがいいか考える。


「うん……。

 喋ったよ。」

幸は嫌な気持ちを思い出す。


「だよねー。

 あの人と喋ったのなら、村中の人がもう幸の事知ってると思った方がいいよ。

 だったら楽器持ってても、持ってなくても一緒だね。」

キヨラは残念そうに言う。


「楽器が無かったら、受け取ってもらいやすいだろうから……。

 ピーネに、ここで楽器を見てもらって、私達で配るとか出来たんだけどね。」

村人の不快はおそらく、楽器を見た時点から始まるというキヨラの考察。


「やだ!やだやだ!!

 置いてかれるのやだ!!!

 俺も一緒に行く!

 空から煙突にチケット入れるぞ!」

朝のチケット作りを除け者にされた恨みは深い。

 まぁ自分が寝ていたのだからしょうがないが。


「とっ、とにかく!

 もうこうなったら行くしかない!」

幸も他人間との接触は恐怖でしかないが、それでも、"成すため"。

楽奴と、ひいては村人を"音が苦"の呪縛から解き放つ為に、頑張ると決めた。


        「「「「行くぞ!!!」」」


3人は覚悟を決めて、バーウの村まで歩き出した。

    

…………。


……。


 

 決戦の地。

 バーウの村の正門側にたどり着く。

そこには、堀を越えるための橋がかかり村まで続いてる。

 前回と違うのは、村の入り口にはミスリルのセットアップの3人の警備兵が立っていることであった。


 入り口はそこしかない為、ひとまずキヨラと幸の2人は橋をバーウの村へ向かい歩きだした。


「おっお前は!!

 昨日のギター野郎!!」

警備兵の1人が幸であると判断出来る所まで歩いて来た途端、"ドダダダダッ"と走って来た。


 真っ青になり硬直する幸。


    「ガシッ」

「お前の演奏凄かったぞ……。

 音楽があんないいもんだなんて知らなかったよ。」

ミスリルセットアップは、幸を歯がいじめにして捕らえたりするのではなく、幸の肩を抱き、笑いながら言った。


「……えっ。

 あっ、ありがとうございます……。」

幸は意外な言葉に戸惑いつつも、自分への好意に素直に感謝する。


「村の奴らには、お前達が入って来ないように見張っとけって言われたんだよ。」

警備兵は絶望的な事を口にしだす。


「でもな、お前達ライブしに来たんだろ?

 そのギターで、この村に音楽をくれよ。

 みんなの心を音楽で染めてくれよ。

 俺達はお前達を歓迎する為に待っていたんだよ。」

ミスリルセットアップは熱いセリフを、今熱い事言ったみたいな笑顔で幸に告げる。


「あっありがとう。

 俺達……、頑張るよ……。」

幸は予想だにしない熱い言葉を飲み込み、火傷しないように丁寧に噛み締めたのだった。


3人にチケットを手渡して、3人に強い勇気をもらった2人は、ズンズンと村の入り口へ入っていった。


…………。


……。


************************

出会ってくださりありがとうございます!


ブックマークや感想など書いていただいたりしたら、本当に励みになります。

去年の終わり頃から始めてフォワーやブックマーク全然ないので、嘆いております。

リタイアせず、頑張ろうと思っておりますので、何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ