表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
710/938

704:成長と一時帰還











『――テイムモンスター《シリウス》のレベルが上昇しました』



 大型のワニを倒したことでそこそこの経験値が手に入ったのか、ようやっとレベルが上昇した。

 新しいスキルもようやく上がったが、これを育てていくのは中々手間がかかりそうだ。

 とはいえ、目下の狙いはシリウスの進化。今のレベルアップによって、その目標も目前にまで迫ってきている状態だ。

 しかし――



「流石に、今日はそろそろ時間だな」

「いい調子だったんですけどね。でも、切りはいいかと」



 こういう、作業的な戦いというものは、中々止め時を見出すことが難しい。

 少し時間があるからとあと一度戦ってしまうと、勿体ないからとそのままずるずると続けてしまいかねないのだ。

 であれば、ここで切りよく終わりにしておいた方が気持ちよく中断できるだろう。



「大目標はフィノの成長武器の強化、中目標はシリウスの進化ってところか」

「じゃあ、小目標は?」

「ルミナたちのスキル成長だな。もう少しだから」



 今のレベルアップで、ルミナとセイランのレベルは39まで育った。

 今までの例からすれば、レベル40で何かしらのスキル成長が見込めるだろう。

 尤も、これまでの傾向からして、40は控えめな成長になるかもしれないが。

 それでも、成長は成長だ。これから強敵と戦うに当たって、少しでも力をつけておきたい。

 ドラグハルトたちがいつ動き出すか、分かったものではないのだから。



「……ログアウトする前に、一度アルトリウスと話をしておきたいんだがな」



 ファムを動かしているということは、諜報を密にしているということでもある。

 あのクソアマのことは気に入らないが、能力は間違いなく高い。

 奴ならば、既に何かしらの情報を手に入れていたとしても不思議ではないだろう。

 しかしながら、メールを確認してもアルトリウスからの返信は入っていなかった。

 マメなあいつにしては珍しいことであるが、それだけ忙しい状況ということなのだろう。

 逆に、やたらと大量にメールを送ってきているのはアンヘルであった。要件に関しては文面を確認するまでもないだろう。



(まあ確かに、隕鉄剣を一番上手く扱えるのはアンヘルだろうけどな……)



 大剣を使うプレイヤーは数あれど、あいつほどの戦闘センスを持ち合わせているものは他にいないだろう。

 ディーン辺りでも扱えそうだとは思うが、彼は既に成長武器を持っている。

 現状では隕鉄剣の方が強いだろうが、成長武器を使った方がメリットは大きいだろう。

 小さく嘆息しつつ、間に添えられていた申し訳なさそうな様子のランドのメールだけ確認しておく。



「……籍を入れたってのに、相変わらず落ち着きのない奴だな」

「えっと、何かあったんですか?」

「ログアウトする前に、昔馴染みの馬鹿と少し話をするってだけだ。スキルの確認は大丈夫か?」



 ちなみに、こっちは《立体走法》が50になったため、《空歩》へと進化させられた。

 これでようやく空中でのジャンプが可能になるが、流石に今のレベルでは歩数が少ない。

 もっと使いこんで、レベルを上げておかなくては。

 それに、《昇華魔法》の新しい呪文も習得できたのだが――



「私の方は、特にスキル進化は無いですね。新しい呪文も」

「こっちもそんなところね」

「そうか……スキルはともかく、呪文の方はな」

「何か新しいものを覚えたんですか?」



 新たに習得した呪文の名は【ファントムブレード】。

 前回習得した【ファントムアーマー】は実に使える呪文であったため、何かしら使い易い効果があるかと期待していた。

 実際、かなり強力な呪文であることは間違いなかったのだが――



「単純に言うと、攻撃の射程が伸びる。伸びた部分は威力が下がるが、あらゆる防御をすり抜けてダメージを与える。物理的な破壊は行えず、魔法ダメージだけが残るみたいだな」

「……《ワイドレンジ》っぽいですね」

「防御をすり抜けるところとか、魔法ダメージ化するところは差別化されてるんじゃない?」

「それはそうなんだがな……咄嗟に使おうとしても詠唱しておかないと間に合わんだろ」



 《ワイドレンジ》は単純に射程が伸びるだけなのだが、威力の減衰はほぼ無いし、しかも瞬時に使うことができる。

 防御をすり抜けて魔法ダメージだけを与える点は強いと思うが、扱いはどうにも難しいな。

 よほどのことがない限りは《ワイドレンジ》を使用することだろう。



「……まあいいか。使える時が来たら使ってみよう」



 それまでに忘れている気がしないでもないが。

 正直、呪文が増える度に手札が増えるのはいいが、扱いきれないものが多くなってきている。

 その辺り、何でもかんでも取り込める緋真とは得意分野が異なるということだ。

 ともあれ、確認は完了した。恐らく面倒臭いことになるとは思うが、アンヘル達に会いに行くとするか。











 * * * * *











「ハァイ、シェラート! あの剣を貸して――痛っ!?」

「一言目に言うことじゃないだろ馬鹿」



 ランドに連絡を入れ、『エレノア商会』の店舗でアンヘル達と合流する。

 そして俺の顔を見るなり、アンヘルは興奮した様子でそう話しかけてきたのだ。

 溜息を吐いたランドが後ろから拳骨を落としていたが、この直情型の馬鹿は気にした様子もない。

 釣られるように嘆息しつつ、俺は二人の後ろに控えていた勘兵衛の方に声をかけた。



「わざわざ商会まで呼び出した上にアンタまでいるってことは、購入する算段が付いたってことなのか?」

「いや、データを見せて貰ったけど、とてもじゃないが例の大剣は値の付けられない武器だよ。現在の価値じゃ、個人で購入できるプレイヤーはいないだろうさ」



 どうやら、その辺りの結論は変わっていないらしい。

 とはいえ、ここまで来たってことは、何かしら解決する手段があるってことなのだろう。

 そう考えつつ先を促すと、勘兵衛は小さく笑みを浮かべながら続けた。



「その場合、大まかにだけど取れる方法は二つだ。つまりローンか、レンタルかってことだな」

「ローン、分割払いねぇ……価値の変動しやすい武器でか?」

「ああ、その懸念は尤もだ。ことゲームにおいて、武器の価値なんてものは変動しやすい。特にその武器は、事実上は複数手に入れることが可能だしな」



 隕鉄剣は貴重だが、成長武器とは違いオンリーワンの代物ではない。

 ティエルクレスに安定して勝利することができるならば、複数手に入れることも可能だろう。

 まあ、それがどれだけ困難であるかは言うまでもないのだが。



「だから、そういう使用寿命の短いアイテムでは分割払いは基本的に行わない。そこで登場するのがレンタル契約さ。所有権はあくまで元のプレイヤーのもので、一定期間ごとに契約規定した金額を自動的に送金するシステムだ」

「そんなもんがシステム化されてるのか……」

「サブスクみたいなもんですかね?」

「サブスクの契約はまた別で、あれは消費アイテムでも使えるな。今回のパターンはあくまでレンタル、損耗した場合は補填する義務が発生する」



 緋真が発した素朴な疑問に、勘兵衛はそう回答してくれた。

 その辺りもスキルでサポートして貰えるのなら、また何とも便利なものだ。

 自分で売買を行っている生産系のプレイヤーは皆習得しているということだろうか。

 そんな実情はともかくとして、システムで保証されているレンタル契約ならば問題は無いだろう。



「一応、条件は詰めてきたから確認してくれ。問題無いようだったら契約を結ぶから」

「感謝する。正直俺では使わん代物だし、貸し出すのは全く問題ないさ……しかしレンタルでも結構な値段だな」

「値段については随時契約更新に応じるぞ。現状、それだけの金額じゃないと契約が釣り合わないと判断されたってだけだ」

「つまり、二本目以降がプレイヤーの手に渡ったら価値が変わるってことか」



 果たして、システムはどのように計算しているのやら。

 それはともかくとして、正直別に金には困っていないのだが、強力なアイテムを死蔵させておく方が気分的に良くない。

 俺はレンタル費とインベントリの空きが手に入り、アンヘルは強力な武器を存分に振るえる。

 どちらにとってもメリットのある契約だろう。



「こちらは問題ない。金が入ってこなかったら自動的にレンタル解除されるらしいから、気を付けろよ」

「分かってますよ、勿論! ランドが気を付けます」

『お前も気を付けろ馬鹿』



 思わず、俺とランドの言葉が重なる。

 しかしアンヘルの言う通り、ランドがいればそれを見逃すということもないだろう。

 どうせ元々、財布の紐はランドが握っているんだろうからな。



「なら、契約は成立……こいつがティエルクレスの剣だ」

「ヒュー! データは見てましたけど、本当に凄いですね!」



 取り出し、机の上に置いた隕鉄剣を、アンヘルは意気揚々と持ち上げる。

 かなりの重量がある筈の大剣だが、彼女の膂力ならば十分に扱えるようだ。

 様々な角度から大剣を眺めているアンヘルの様子に、思わず苦笑を零しつつ、ランドの方へと向けて声をかける。



「ったく……今にも試し斬りに行きそうだが、その前に情報交換だ」

「分かってるよ。こっちも、この剣に関しての情報を少し確認したいと思ってたからな」



 アルトリウスは手が離せない様子だが、ランドでも多少は内部の事情に通じているだろう。

 あいつが何をしているのか、今のうちに確認させて貰うこととしよう。











■アバター名:クオン

■性別:男

■種族:羅刹族

■レベル:125

■ステータス(残りステータスポイント:0)

STR:98

VIT:60

INT:68

MND:40

AGI:40

DEX:30

■スキル

ウェポンスキル:《刀神:Lv.46》

 《武王:Lv.17》

マジックスキル:《昇華魔法:Lv.60》

 《神霊魔法:Lv.32》

セットスキル:《致命の一刺し:Lv.52》

 《MP自動超回復:Lv.28》

 《奪命剣:Lv.82》

 《練命剣:Lv.83》

 《蒐魂剣:Lv.82》

 《テイム:Lv.98》

 《HP自動超回復:Lv.28》

 《生命力操作:Lv.100》LIMIT

 《魔力操作:Lv.100》LIMIT

 《魔技共演:Lv.63》

 《クロスレンジ:Lv.46》

 《回復特性:Lv.58》

 《超位戦闘技能:Lv.24》

 《剣氣収斂:Lv.78》

 《血の代償:Lv.47》

 《空歩:Lv.1》

 《会心破断:Lv.50》

 《再生者リジェネレイター:Lv.37》

 《ワイドレンジ:Lv.25》

 《三魔剣皆伝:Lv.6》

 《天与の肉体:Lv.2》

サブスキル:《採掘:Lv.15》

 《聖女の祝福》

 《抜山蓋世:Lv.1》

 《見識:Lv.36》

種族スキル:《夜叉業》

称号スキル:《剣鬼羅刹》

■現在SP:40






■アバター名:緋真

■性別:女

■種族:羅刹女族

■レベル:125

■ステータス(残りステータスポイント:0)

STR:90

VIT:50

INT:81

MND:40

AGI:43

DEX:30

■スキル

ウェポンスキル:《刀神:Lv.46》

 《武王:Lv.21》

マジックスキル:《灼炎魔法:Lv.37》

 《昇華魔法:Lv.34》

セットスキル:《武神闘気:Lv.24》

 《オーバースペル:Lv.22》

 《火属性超強化:Lv.26》

 《回復特性:Lv.49》

 《炎身:Lv.61》

 《致命の一刺し:Lv.43》

 《超位戦闘技能:Lv.29》

 《空歩:Lv.30》

 《術理掌握:Lv.37》

 《MP自動超回復:Lv.22》

 《省略詠唱:Lv.15》

 《蒐魂剣:Lv.59》

 《魔力操作:Lv.89》

 《並列魔法:Lv.32》

 《魔技共演:Lv.38》

 《燎原の火:Lv.63》

 《二天一流:Lv.13》

 《賢人の智慧:Lv.50》

 《軽業:Lv.23》

 《臨界融点:Lv.6》

 《剣技:絶景倒覇:Lv.2》

サブスキル:《採取:Lv.7》

 《採掘:Lv.15》

 《聖女の祝福》

 《抜山蓋世:Lv.1》

 《見識:Lv.35》

種族スキル:《夜叉業》

称号スキル:《緋の剣姫》

■現在SP:36






■モンスター名:ルミナ

■性別:メス

■種族:ヴァルハラガーディアン

■レベル:39

■ステータス(残りステータスポイント:0)

STR:90

VIT:40

INT:84

MND:40

AGI:66

DEX:40

■スキル

ウェポンスキル:《刀神》

 《神槍》

マジックスキル:《天光魔法》

 《大空魔法》

スキル:《光属性超強化》

 《戦乙女の戦翼》

 《魔法抵抗:極大》

 《物理抵抗:大》

 《MP自動超回復》

 《超位魔法陣》

 《ブーストアクセル》

 《空歩》

 《風属性超強化》

 《HP自動超回復》

 《光輝の戦鎧》

 《戦乙女の加護》

 《半神》

 《精霊の囁き》

 《吶喊》

 《霊撃》

 《戦乙女の戦列》

 《精霊強化》

 《戦闘指揮》

称号スキル:《精霊王の眷属》






■モンスター名:セイラン

■性別:オス

■種族:ワイルドハント

■レベル:39

■ステータス(残りステータスポイント:0)

STR:102

VIT:62

INT:60

MND:40

AGI:89

DEX:40

■スキル

ウェポンスキル:なし

マジックスキル:《天嵐魔法》

 《大空魔法》

スキル:《風属性超強化》

 《天駆》

 《騎乗》

 《物理抵抗:極大》

 《痛恨撃》

 《剛爪撃》

 《覇王気》

 《騎乗者大強化》

 《天歩》

 《マルチターゲット》

 《神鳴魔法》

 《雷属性超強化》

 《魔法抵抗:大》

 《空中機動》

 《嵐属性超強化》

 《吶喊》

 《帯電》

 《亡霊召喚》

 《纏嵐》

 《亡霊操作》

 《デコイ》

称号スキル:《嵐の王》






■アバター名:アリシェラ

■性別:女

■種族:闇月族エクリプス

■レベル:125

■ステータス(残りステータスポイント:0)

STR:53

VIT:30

INT:60

MND:30

AGI:83

DEX:80

■スキル

ウェポンスキル:《闇殺刃:Lv.46》

 《連弩:Lv.16》

マジックスキル:《深淵魔法:Lv.24》

 《闇月魔法:Lv.19》

セットスキル:《致命の一刺し:Lv.51》

 《姿なき侵入者インビジブル:Lv.29》

 《上位毒耐性:Lv.49》

 《フェイタルエッジ:Lv.26》

 《回復特性:Lv.36》

 《闇属性超強化:Lv.20》

 《ピアシングエッジ:Lv.31》

 《トキシックエッジ:Lv.23》

 《静寂の鬨:Lv.15》

 《真実の目トゥルースサイト:Lv.39》

 《パルクール:Lv.27》

 《パリスの光弓:Lv.11》

 《血纏:Lv.10》

 《ミアズマウェポン:Lv.70》

 《空歩:Lv.21》

 《魔技共演:Lv.37》

 《闇月の理:Lv.18》

 《ブリンクアヴォイド:Lv.46》

 《死神の手:Lv.38》

 《光神の槍:Lv.9》

 《超直感:Lv.2》

サブスキル:《採取:Lv.23》

 《調薬:Lv.28》

 《偽装:Lv.27》

 《閃光魔法:Lv.1》

 《聖女の祝福》

 《天上の舞踏エアリアルダンス:Lv.1》

 《リサイクル:Lv.20》

種族スキル:《闇月の魔眼》

称号スキル:《天月狼の導き》

■現在SP:18






■モンスター名:シリウス

■性別:オス

■種族:ブレイドドラゴン

■レベル:32

■ステータス(残りステータスポイント:0)

STR:106

VIT:103

INT:55

MND:60

AGI:60

DEX:55

■スキル

ウェポンスキル:なし

マジックスキル:《昇華魔法》

スキル:《剛爪撃》

 《穿鋭牙》

 《吶喊》

 《ブラストブレス》

 《物理抵抗:極大》

 《硬質化》

 《鋭斬鱗》

 《鋭刃翼》

 《斬尾撃》

 《魔法抵抗:大》

 《覇気》

 《移動要塞》

 《研磨》

 《変化》

 《龍気》

 《バインドハウル》

 《自己再生》

 《鱗魔弾》

 《魔剣化》

 《ディフェンシング》

称号スキル:《真龍》

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マギカテクニカ書籍版第12巻、7/18(金)発売です!
書籍情報はTwitter, 活動報告にて公開中です!
表紙絵


ご購入はAmazonから!


  https://x.com/AllenSeaze
書籍化情報や連載情報等呟いています。
宜しければフォローをお願いいたします。


― 新着の感想 ―
[一言] ファントムブレード・・・・・・ ティエルクレスのときの化け物(ウミウシもどき)には有効かなぁ? 物理じゃ無くて魔法ダメージに換算されるなら、アレにも使える? でも、使用勝手はワイドレンジの方…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ