528:掲示板その13
霊峰の確保を目指すスレ その1
001:地雷ちゃん
レベルキャップ解放クエストを受けられる霊峰を確保するため、
辺りを占拠している悪魔を退却させることを目指すスレだよ!
=====================(略)=====================
747:クルルールルルル
案外人集まってきてる感あるねぇ
748:Finger
キャップ到達しちゃってるやつは全員来てるのか?
思ってた以上に皆レベル上がってるんだな
749:ミック
>>747
『キャメロット』はレベルに関係なく、
招集されたメンバーは集まってきてるっぽい
けど、大半はレベルキャップ到達済みみたいだな
750:ニーア
頑張ってくれ、俺はその間にレベルを上げておくから
751:ゴストン
終わらせたら速攻でキャップ解放に行きたいところだし、
ちゃっちゃと終わらせたいよなー
752:蘇芳
レベルがギリギリ足りていない状態なら、参加するのも全然アリだよ
勝てれば結構な量の経験値が入ってくるだろうし
753:セクシー大根
誰も負けることを想像していないのは草生えるわ
754:ユズリハ
>>751
回復はともかく、消耗品は補充しないと厳しくない?
755:ビネガー大杉
>>753
聖剣騎士の指揮があって、しかも師匠が動くんだぞ?
これで負けたら逆にどうしようもないわ
756:ゼフィール
>>753
今回はワールドクエストでもないし、
負けてもペナルティがあるわけでもないから
勝つに越したことはないけど
757:RIE
経験値を無駄にするのも勿体ないし、
さっさとキャップ解放したいよなぁ
758:アジード
イベントじゃないけど、爵位持ちは出てくるのかな?
759:黒天
最近敵が多すぎて困ってたし、土地を確保できたなら色々造るか
どうせなら防衛設備マシマシにしても構わんだろうし
760:古月
移動が長いから兵器携行は難しいか……
761:おたま
>>758
出てくる想定でいた方がいいでしょう
廃墟同然とはいえ、敵の拠点を攻めるようなもんだし
762:リディア
>>758
悪魔側も霊峰が重要な拠点であることは分かってるだろうし、
結構な規模の妨害はあるんじゃない?
763:銅条
っていうかあの石碑ってプレイヤーで作れるんだ
764:朝夷衣
>>760
商会の人たち、スキルで作成物の幅が増えたせいで自重を放り捨ててるだろ
765:Zap
一か月後には大要塞ができてそうで草なんよ
766:ruru
>>763
逆に言うとあれが無いと詰むでしょ
石碑が無いならどうやって移動すればいいんだ
767:3G
壊せるってことは作れるってことよ
いや、壊されることは大問題だけど
768:ブンバイエ
エリア内からできる限り敵を排除して、
石碑というか石板を設置して起動したら勝ち
つまり、今回は広範囲の殲滅戦……
なら師匠だけにいいところを持っていかれるってこともないね!
769:Zouking
あれを作れるならどんどこ使っちゃってほしいけど、
やっぱり数に限りがあるんだろうか
770:蘇芳
>>767
防錆設備関連も考えなきゃいかんけど、
今回はまず設置できるかどうかだね
771:あきもり
>>768
おっ、そうだな?
772:タッツン
>>769
原料取得が困難で、作成難易度も極悪、
しかも設置にもいろいろと制約があるから無理無理
773:ミック
とりあえず、今はやれることだけやっておきますかねぇ
霊峰の確保を目指すスレ その2
001:ホワイトスパーク
レベルキャップ解放クエストの安定受注のため、
霊峰の麓にある集落を確保することを目指すスレです。
前スレ
霊峰の確保を目指すスレ その1
=====================(略)=====================
256:蘇芳
いきなり包囲とかマジでお前
257:可変鬼
これまでの悪魔には無かった動きだな
こっちを罠に嵌めてくるような動きをするとは
258:アカツキ
ヤバくない?
完全に包囲されてる状態だぞ?
259:ドライマン
さっきまでは十分に押せてたのに、今は戦線の維持でギリギリか
マジで敵の数が減らないぞこれ
260:ruru
ガチの包囲殲滅陣形、数の利をこれでもかと押し付けてきやがった
261:ロアナ
悪魔の思考が雑だから動きは単純だけど、
単純でも十分に強い戦法を取ってきやがったな
262:蘇芳
何とかして悪魔が出現してくるゲートを破壊しなきゃならんけど、
強行突破しようにも敵の数が多すぎて、途中で押し潰されるぞ
263:けだまっとん
>>257
分かってはいたけど、爵位持ちがいるの確定だろ
それもかなり上位のやつ
264:いのり
【速報】師匠がゲート破壊に向かう
265:RIE
石碑を起動してくれえええええええええええ!111
あ、はい、敵を排除しないと無理、そっすよね
266:トロミ
>>264
待ってた
267:SAI
部隊長がマジで強くて助かる
268:023
>>264
これで勝つる
269:いのり
師匠、早くして師匠!
ゲート破壊してくれるだけで、増援が無くなるだけでいいから!
ってかそれ以上しないでくださいオナシャス!
270:ruru
回復物資が無くなる前に何とかしてマジで!
* * * * *
721:峯下
担当箇所防衛を終わらせて戻ってきたが、
石板ぶっ壊されたかと思った
マジでビビったわ
722:えりりん
ダミーならダミーって言っといてくれマジで怖いから
723:ゼフィール
クッソ、こっちはまだ終わってないんだが
724:天唐シュガー
そしてこのマジギレ師匠のエントリーである
725:ミック
フルスピードでぶっ殺しにかかった師匠、マジで怖い
スキル使わないでこの速度ってマジ?
726:いのり
あっという間に第一形態のHPを削り切ったんだけど
727:maas
侯爵級?
その割にはあんまり強くない?
728:蘇芳
>>727
正気に戻れ、師匠が頭おかしいだけだ
729:ビネガー大杉
いつもの変身だが……あからさまに物理耐性
リビングアーマーか何かの悪魔か?
730:影咲
刃物が通り辛い敵嫌い
731:ruru
これはちょっと……師匠は相性悪いか?
732:デイジー
何だあの武器
733:蘇芳
また妙な武器をって怖っ!?
734:塹壕戦車兵
形状は意味わからんけど、多段ヒットしそうで大変怖い
盾持ちからしたら受けたくはない類だわ
735:シンラ
そもそもの体が物理耐性ありそうなのに、中に肉の体も無さそう
736:ミック
とりあえず、魔法で援護射撃をしておいた方がいいか?
737:SAI
下手に手を出すと邪魔しそうだな、これ
738:蘇芳
とりあえず、チャンスを窺うしかないか……
手を出せる瞬間が着たら一気に削ってやる
739:シン
見慣れてるから特に何も思わなかったけど、
よくあの連続攻撃に対処できるな師匠……
* * * * *
942:シェーラ
バカじゃないの?
バカじゃないのあの武器?
マジでバカじゃないの?
943:橘
こっちくんな車輪んんんんんんんん
944:パラミディア
キャメロットのタンクが大楯の上から削り落とされるとか正気じゃないわ
945:蘇芳
あっぶな、轢かれるところだった
946:SAI
けど、こっちも準備が整った!
プレイヤー最強のタンクがお出ましだぜ!
947:ザーラ
マジ? 正面から受け止めた?
948:影咲
>>946
何であんたが偉そうにしてんの?
949:ミック
ガチで正面から受けきるか!
目立たないけどあの人も本当にやべぇな!
弾く方向も完璧に制御してるじゃんか!
950:蘇芳
お? おおおっ?
師匠のドラゴンナイス!
951:ひらひら
車輪ナイスキャッチ!
952:ゼフィール
マジでナイスだ、そのまま押さえ込んでてくれ!
953:影咲
後はアルトリウス様の指示に従うだけの簡単なお仕事よ
954:ホワイトスパーク
いつも思うけど、キャメロットの人たちってこれ練習してるのか?
めっちゃタイミング合わせて魔法を使ってるけど
955:蘇芳
師匠は師匠で凄いけど、こっちも別ベクトルで凄いわ
全員が全く迷わず動いてる
956:ミック
>>954
研修で固定パーティ組んで、連携訓練をするんだったか
そこまでする必要があるのかと思ったけど、
これを見るとメリットも理解できるな
957:そら
かっけええええええええ!
958:シンプソン
動きを止めて、耐性を削って、デバフをかけて掃射か
えげつないなこりゃ
959:蘇芳
凄いは凄いんだが、普通に耐えてるなあの悪魔
無防備状態でこれだけ直撃喰らってるのに
960:グラッド
残念ながら大技も準備してあるんだよなぁ
961:芋山
ミリ残り程度だったのにオーバーキル×2をブチ込んだ件
962:ミック
そこはまぁ、確実にトドメを刺したってことで
963:藤生
イベントじゃないから精算がないのが残念だけど、
これで試練も行けるようになったしさっさと行くか!