表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/33

プロローグ7 リリーの過去3

数年後、リリーは相変わらず塞ぎ込んでいたのだが

結局アンジェは待ってくれなかった。


1人のときは、あの公園での出来事と、アンジェの最後の言葉が頭から離れず私を縛る。


コンコンコン

「リリー、おはようございます。今日はとてもいい天気ですよ!今日は小高い丘まで行きましょうか。」

「…うん」

「はい!それでは出発進行です!」


私が外に出るようになってからは、エリスが毎日のように来てくれて、気分は幾らかは紛れる。

本当にありがたいことだと思う。

でも私は、あの1件以来、思っていることを相手に伝えるのが苦手になってしまった。

今までどのように会話していたのかも、わからない。


そんな生活を送っていたある日。


私はふと深夜に目を覚まし、窓辺から景色を見つめていたとき。

深紫色のローブを深く羽織った謎の人物が、月明かりに照らされているのを見つけた。

普段であれば気にならないのに、何故か私は目を逸らせずにいた。


「(あの人はいったい……)」


そう思いつつ眺めていると、謎の人物はゆっくりとした動きで公園の方に向かっていった。

リリーは部屋を抜け出し、謎の人物の後を追うのであった。


公園まで辿り着いたリリーは、花壇の草花を手に取り眺めている謎の人物に近づくと。


「この私に何か用かな、道に迷ってるお嬢さん。」

「!? ぁ、あの…」

「いやこの感じ…心を閉ざしているのかな?」

「な、なんでわかるの。」

「わかるさ、こんな夜更けに、こんな場所で、こんな足取りで来るんだからね。」

「私は、その…」

「うんうん、細かいことはいいさ。さあ、一緒に草花の声を聞こうじゃないか。」

「草花の声?」

「そうさ、私はこの子達がどういう子なのかを直接聞いているんだよ。」

「あ、あなたはいったい」

「私?そうだなぁ…んーーー……、通りすがりの錬金術士ってところかな?」

仕事終わりから書き始めてたらこんな時間に!

それと明日は仕事の関係で投稿できません…早く続きが書きたいのに…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ