表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/121

thirty story

―TO 龍崎


やっほ〜。

昨日はごめんよ?龍崎は悪くないよ。

だから、謝るな!!


これ、今日買ったカレーパンと、溜まってたカレーパン。

賞味期限怪しいのあるから・・・。おきおつけて。


明日も、私は屋上にいるよ〜。


PS.恵里も、心配してたよ


           FROM 神田 奈緒―




キレイにたたまれた紙を、クシャっとズボンのポケットに入れる。

紙は目の前に無いのに、頭の中では書かれてあった言葉が復唱されていた。


行きたい。

屋上に行ったら、アイツが待っていてくれるかもしれない。




『ああ、来てやろう。』


俺のじゃない、昔聞いた声が聞こえた。

辺りを見回したけど、誰も、何もいなかった。



『ああ、来てやろう。』


どうやら、頭中から聞こえてきてるらしい。



そうだよな。

俺を待ってくれる人なんて・・・。


分かってただろ?

前みたいな思いしたいのか?


心を許すな。






俺は、カレーパンの袋を地面に叩きつけようとした。


でも、無理だった。


腕を振り上げた状態で動かなかった。


情けない。






下駄箱の上に袋をボスッと、置くと外に向かって足を進めた。

軽くなって、行き場の無い手が冷たかった。






ガチョンッ


不気味な音と共に、煙草が出てくる。


それをとり、新しい煙草を一本取ると火をつけた。


少し振りに吸う煙草は、少しまずかった。



「・・・馨君って煙草吸うんだ。」


振り向くと、あの田上が居た。


「あのね、私、馨君が夜の町に居るって聞いて、家飛び出してきちゃった。」


俺は、どうもこの女が嫌だった。

ねっとりするような喋り方。

変な自信に満ち溢れている眼。


「最近、馨君学校に来てないから・・・心配になちゃって・・・。どうしたの?相談にだったらいつでも乗るよ?」


「乗ってもらう相談なんてない。」


俺は足早に田上から離れた。




後ろで田上がブツブツ何か言っていたが、俺は気にせず足を進めた。


ポケットの中でカサカサと紙が踊っていた。

指先でちょんっと、その紙をつついてみた。


懐かしい香りがしたような気がした。










『心を許してはいけない』

『神田に会いたい』





靴が地面を踏みつける音がむなしく響いた。




           *続きます*

読んでいただき、ありがとうございます!!

今回、久しぶりに恵里が登場しました!!

雰囲気暗くなりますねぇ・・・・。



これからも、よろしくお願い致します!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ