one hundred thirteenth story
すみません・・・。今週から、来週にかけて、テスト習慣となります・・・。なので、更新ができなくなってしまいました・・・。
来週の金曜日辺りになったら、できるかなっと・・・。また、もしお母さんの目をくぐりにけれたら、テスト習慣でも更新させていただきます!!
「くそっ。」
ドンッと壁を叩く。
『私は・・・、龍崎が好きだよ。』
抱きしめてしまいそうだった。
キスしてしまいそうだった。
ズルズルッと、壁に沿って、床に座り込む。
神田が走って言ってしまった時も、追いかけたかった。
でも、それじゃあ・・・、駄目なんだ。
俺と一緒にいたら・・・・、苦しむのは神田なんだ。
でも、神田は泣いていた。
とてもつらそうに。悲しそうに。
これで・・・、いいのだろうか?
堅くなっていた決心が揺らぎ始めていた。
「俺は・・・、どうしたらいいんだよ・・・。」
天井を見上げて呟く。
当たり前だけど、返事を返してくれる人は居なかった。
「馨・・・。」
しばらくして、頭上から声がした。
聞くだけでイラット来る・・・、あの声が。
アイツだ。
また、あいつが来た。
「何で来たんだよ。」
目だけ動かして、あいつを捕らえる。
「迎えに・・・。」
ムカエニ?
何言ってんだ、こいつ。
こんな状況なのに、何を考えてるんだ。
ありえない。
ありえない。
ありえない。
「っざけんじゃねぇよっっ!!」
バッと立ち上がり、目の前に立っていたあの人を突き飛ばす。
あの人はドンッと反対側の壁にぶつかった。
「っ」
眉をしかめ、肩を押さえるあの人は、少し潤った目で俺を見てきた。
「馨・・・、話を聞いてくれ・・・。」
よろっと、こけそうになりながら近寄ってくる。
「誰のせいで、こうなったと思ってんだよ!!」
俺は、あの人の声を退け、怒鳴った。
それでも、アイツは近寄ってくる。
「それなのに・・・、何で今更でてくるんだよ!!」
一歩、一歩と、アイツと俺の距離が縮まる。
「ありえねぇ!迎えに着たとか・・・、自分がやったこと知ってんだろ!!」
「馨・・・。」
「何がしたいんだよ!もうくんなって言っただろ!!」
あの人が、俺に手を伸ばしてくる。
そっと、伸ばしてくる。
バシンッ
乾いた音が響く。
俺は、その手を振り払った。
「ちかよんな!お前は、俺の親父じゃねぇ!!」
思いっ切り、睨む。
あの人は、俺に振り払われた手に触れながら、俺を見てきた。
―なんで、話を聞いてくれないんだ・・・。―
と、責めるような目で。
俺が・・・、悪いのかよ・・・。
俺のせいなのかよ。
なんなんだよ。
「何?その目。責める相手、間違ってるだろ。」
俺はそう残して、病院を出た。
何か体の中で突っかかる感覚がするのは、きっと気のせいだろう。
外は、もう夕方だった。
冬独特の高い空が、とても寂しく感じた。
この空のように、全てが俺を置いてどこかへ行ってしまいそうだった。
俺は、また歩き出した。
いく当てもなく、ただ、歩き出した。
雪が、降り出した。