表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遥かな旅路、雲間の彼方  作者: 古代かなた
魔術の真価
4/32

歩むひととせ - 盛夏

「はっ! やっ! いやぁっ!!」


 村外れの森に、鋭いかけ声が響く。


 歳の頃は十一くらい。栗色の髪を後ろで高く束ね、身軽な貫頭衣を身に付けた少女が、一心不乱に木剣を振るっている。

 その姿を腕組みをして見守るのは、長い黒髪を腰まで伸ばした女剣士だ。


「いいわねー、その調子。なかなかサマになってきてるわよ、フィア」

「はいっ、レイリさん!!」

「……でも、まだちょっと固いわねー」

「えっ? 今の動き、まだ何か変でしたか?」

「あー、違う違う。動きじゃなくって、呼び方。いちいち『さん』付けで呼ばれてたら、むず痒くってしょうがない。あ、そうだ。『師匠』とかどうよ? やー、あたしも弟子を取るなんて初めてだからさ。そういうのって、ちょっと憧れてたのよねー」

「わたしは別に、構いませんけど……」

「よっしゃ決まり! これからあたしのことは師匠と呼びなさい。いいわね、フィア!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ