表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/49

余興

 翌日の下校前、ついに決戦の時がきた。

「先生、ワタシの財布が盗まれました」

 そう発言したのは、沙奈(さな)だった。教室の空気は凍り付き、生徒たちは一斉に彼女の方を見た。さりとて、この盗難は仕組まれたものに過ぎない。して、これは余興なのだ。

「それでは、今から学級会を開きます」

 担任教師の一言により、その場にいる全員が教室に残ることとなった。最初に疑いの目を向けられたのは、ただ一人だ。

真梨(まり)、沙奈と仲が悪かったよね?」

「だよね。沙奈は確かに真梨に冷たく当たっていたけど、財布を盗むのはよくないと思うなぁ」

「まだ犯人が決まったわけじゃないけど、真梨が怪しいと思う」

 一見、これは真梨にとって不利な状況に見えるだろう。ところが、これは彼女自身が意図した状況である。


 彼女の脳内で、堕天使と悪魔が会話を交わす。

「沙奈なら自分の財布を使うと思っていたよ。あの三人を焚きつけるのに、他人の財布を盗むことを提案するのは現実的ではないからね。そして被害者が沙奈であれば、一度は真梨が疑われる。全て計画通りだ」

「疑いの目を向けられたら、不利になるんじゃないの?」

「逆だよ。真梨が一度疑いをかけられて、その疑いを晴らしたとしよう。その時点で、真梨を疑った奴らは皆、罪悪感を覚えるはずなんだ。つまり、仮にその後で真梨を疑わしいと感じたとしても、それを口にしづらいというわけだね」

 それが真梨の考えだった。沙奈にフェアプレーを要求していた彼女は、すでにフェアな戦いを想定していなかったのだ。


「沙奈。財布が盗まれたのは、いつ?」

 真梨は訊ねた。当然、彼女は真相を知っている。その上で、彼女は何も知らないという体裁を保たなければならない。そして本題に移りたい気持ちは、相手にとっても同じだ。沙奈は一先ず、彼女の茶番に付き合うことを選ぶ。

「今日のことだよ。今カバンを確認したら、財布が無かったんだ」

「それなら、犯人はまだ財布を持っている可能性が高い。先生、全員のスクールバッグと机を確認してください」

「ワタシからもお願いします。先生、確認を」

 こうして、クラスの全員がスクールバッグや机の中身を全て公開することとなった。いじめの主犯は怖気づいていたが、それに気づいた沙奈はウインクをした。沙奈を信頼している主犯は息を呑み、長財布を取りだす。

「あの財布です、先生」

 こうして、盗難の犯人は暴かれた。この瞬間、学級会は真梨にとって有利な方向に傾く。

「疑ってごめんね、真梨」

「真梨は何もしてなかったんだね」

「でも、どうしてアイツが財布を……」

 これで生徒たちは、彼女に疑いを向けにくくなった。このまま流れが変わらなければ、真梨が勝利することとなるだろう。しかし、ここで諦める沙奈ではない。


 沙奈は席から立ち上がり、教室を歩き回りながら語り始める。

「……ここまでは余興。この学級会の本当の目的は、ある生徒を救うのに必要な土俵を確立すること。あの財布、実はワタシが貸しておいたものなんだよね。真相を紐解く前に、先ずは現状わかっていることを整理しないとね」

 その場を包み込んだのは、不穏な空気だった。彼女は主犯の横に立ち、財布を受け取る。それから彼女は、こう囁くのだ。

「マヴのワタシを信じて、全てを話して。大丈夫、上手くいくから」

 ほんの一瞬、主犯は耳を疑った。ここで全てを話すということは、自らの罪を公にしなければならないということだ。

「で、でも……」

「これから起こることの責任は、ワタシが取る。アナタはただ、真実を話せばいい」

「わ、わかった……」

 主犯はすでに、沙奈に忠誠を誓っている。そんな彼女が指示に背くはずもない。

「アタシたちは同級生をいじめてた。その証拠を何者かに録音されてから、アタシたちの人生は狂い始めたんだ」

 その口から、真実が告げられた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ