婚約者?!
今日、3回目の更新になります。
「ねえ、ライラちゃん。今度、ライラちゃんの植えている花を見に行ってもいいかしら?」
コリーヌ様が、聞いてきた。
「もちろんです! いつでも見に来てください!」
「すごい不気味な花ばかりだけどな」
アルが眉間にしわをよせた。
「そう言いながら、毎日、見に行ってるのは誰かしらね?
あ、じゃあ、ライラちゃん。明日、アルと一緒に見に行ってもいい?」
「はい、どうぞ! …あ、明日…そう言えば、あの日か…。すみません、3時から1時間ぐらいはダメなんですが、それ以外なら、いつでもどうぞ」
私の言葉に、不思議そうな顔をしたアル。
「どこかへ行くのか? いつも庭にいるのに珍しいな」
「いや、いるんだけど、婚約者の面会の日なんだよね」
「はあああー?! 婚約者?!」
アルが叫んだ。
「そこまで驚くかな?」
「だって、ライラ、子どもだろ? それなのに、婚約者がいるのか?!」
納得のいかない顔でアルが言った。
「子ども? 立派な14歳だけど?! まあ、婚約者は小さい時に決められただけなんだけど…。
3か月に1回しか会わないしね」
「3か月に1回だけって、決まってるのか?」
やたらと聞いてくるアル。
この話、おもしろいかなあ?
私は興味ないんだけど…と思いつつ、隠すことでもないから、聞かれたことに答える。
「うん、そうだね。交流のため、3か月に1回、会うことになってる。
相手は王都の人だから遠いしね。だから、別に、会いに来なくてもいいって言ってるんだけど…」
「まあ、ライラちゃんに会いたいのね。その婚約者さん」
コリーヌ様が言った瞬間、つい、変な顔になった。
「いえ、まったく。そうではないと思います。義務かな…、うーん…」
私が言いにくそうにしているのを見て、コリーヌ様は、
「じゃあ、お花を見に行くのは、別の日にするわね」
と、言った。
そして、すっかり元気になり、顔色も良くなったコリーヌ様に見送られ、花束のお土産もいただき、アルには玄関先まで送ってもらい、歩いて数十秒しかかからない、隣の屋敷に戻った。
玄関まで着くと、
「じゃあ、ライラ、ゆっくり休め。今日は、本当にありがとうな」
そう言って、アルは私の頭をなでた。
優しいしぐさに、ドキッとする。
倒れてから、更に心配になったのかな?
アルの過保護が加速したみたいなんだけど…。
翌日。
朝から憂鬱だ…。3か月に1回の憂鬱な日。
はあ、仮病を使うにも、元気なのは家族皆にばれてるしね。
いつものごとく、無になって1時間を過ごすか…。
午後、メイドたちに着替えさせられ、しっかりと髪も整えられた。
そして、3時になったので、両親と私は、玄関で婚約者を出迎える。
時間ぴったりに、豪華な馬車が着いた。
馬車から、すらりと背が高い、やわらかそうな茶色の髪の少年が降りてくる。
少し甘い顔立ちの少年が、私の婚約者パトリックだ。
私の両親の前に来ると、
「ご無沙汰しております。お変わりありませんか?」
と、にこやかに挨拶をした。
「ああ、元気だ。ありがとう。パトリック君は、ますます立派になったな」
お父様は、にこやかに返す。
そして、私のお母様に向かって、
「これ、王都で人気の菓子なのですが、よろしかったらどうぞ」
と、素敵な包みを渡す。
お母様は、
「まあ、お心遣いありがとう。どうぞ、ごゆっくりなさってくださいね」
と、微笑みかけた。
ここで、やっと、私の方を向く婚約者様。
ちょっと、目を見開いたような気がした。
が、いつもどおり、爽やかな笑顔で、
「ライラ、久しぶり。元気そうでなにより。会いたかったよ」
と、声をかけてきた。
「パトリックもお元気そうで良かったです。お会いできるのを楽しみにしてました」
若干、棒読みになったのは仕方ない。社交辞令は苦手だから。
パトリックはにっこり微笑んだが、目が笑ってない。怖いよね…。
読みづらい点も多いと思いますが、読んでくださっている方、ありがとうございます!
ブックマーク、評価、いいねをくださった方、励みになります。ありがとうございます!