表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/77

王宮で探る 16

この恥ずかしい状態から一刻も早くぬけだすため、私は強引に話を戻すべく、ジュリアンさんに向かって真面目な顔をつくって、話しかけた。


「ジュリアンさん。それから、どうなったんですか? その薬師の男の人は?」


さっきまで爆笑していたジュリアンさんは、笑いすぎて涙目のまま、私を見て、……また笑った。


「うん、わかるよ、ライラちゃんの気持ち。早く話を変えたい、その気持ち。でも、ダメだ。笑える……。ライラちゃん、無理に真面目な顔してるけど、顔、真っ赤なままだから……」


「え……!?」


私はあわてて顔を両手でおさえた。熱い……。

そして、全部みすかされているのも、これまた、恥ずかしい……。

いたたまれない……。


コリーヌ様も、その後ろにひかえているメリルさんも、あたたかい目で私を見ている。

いっそう、恥ずかしさが増してくる。


こうなったのはアルのせいだ! 

むっとしてアルを見ると、何故だか、アルがやたらと甘く微笑んできた。


心臓がドキンと音をたてる。


思わず、私は目をそらした。


余計に顔が熱くなった。

そう、事態は悪化した……。


だって、あんな顔をしたアルを見たら、私に勝ち目はない……。


その時、グフッ……とふきだす声。

もちろん、ジュリアンさんだ。


「ごめん、ごめん、ライラちゃん。もう、手に取るように何考えてるかわかって、おもしろすぎる! ほんと、かわいくて、いやされるわー」


「おい、ジュリアン」


さっきまでの甘さが嘘のような、冷たい視線でジュリアンさんを見据えるアル。


「はいはい。ほめてもダメだなんて、心のせまいことで」


「おまえに言われなくても、ライラがかわいくて癒されることは、誰よりわかってるからな」


「ちょっと、アル!? なんてこと言うの!? ほんと恥ずかしいから、やめて」


思わず、口にだして注意する。が、アルは真顔で私に言った。


「事実だから、仕方がない。俺は思ったことを言ったまでだ。慣れろ、ライラ」


いや、無理だから……。


笑い転げるジュリアンさん。

そして、なんとか笑いがおさまり、やっと、薬師の男の人の話に戻った。


「結局、薬師の男は、その小瓶を受け取った。でも、ロアンダ国の男を信じてもいないし、最初は使うつもりはなかったんだって。だけど、手元に小瓶があると、もし、令嬢と結婚できる可能性があるのなら、使ってみたいと思うようになっていったらしい。でも、万が一にも令嬢に害があったらいけない。だから、薬師の男は、その小瓶の中身を自分で少し飲んでみた。で、飲んでみたら、甘い匂いがするけれど、味はなく、体に異常もでなかったって。さすがに罪悪感があるんだろうね。まるで言い訳するかのように、酔っぱらったまま、ぐちぐちと、事細かくしゃべってたっけ。まあ、自分の欲望のために、本人に無断で、わけわかんないものを使おうとする時点で、薬師としても人としてもアウトだけどねー」


「甘い匂い……?」


私がつぶやいた言葉に、ジュリアンさんがうなずいた。


「そうだよねえ。そこ気になるよね……。ま、その検証は、今はおいといて、先に話をすすめると、ついに薬師の男は小瓶の中身を使った。その令嬢と、その令嬢の母親にね」


「え? 母親にも……?」


思ってもいなかった展開に、思わず、聞き返した私。


「平民が貴族の令嬢と結婚を認めてもらうには、令嬢本人だけでなく、強力な味方が必要とでも思ったか……」

と、アル。


ジュリアンさんはうなずいた。


「うん、アルの言う通り。薬師の男もそう考えたみたい。そもそも、その薬師の男は、持病のある令嬢の薬の調合を頼まれて、様子を見に、たびたび、屋敷に通っていた。で、令嬢だけでなく、その母親からも信頼を得ていた。しかも、その母親は、どうやら、令嬢の父親を尻に敷いているらしい。つまり、その家で、最も決定権のある存在。それなら、その母親の気持ちもあやつったら、令嬢と結婚できる可能性がより高まると思ったそうだ。まあ、一旦、使うと決めたら、欲がどんどんふくらんだって感じだよね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ